fc2ブログ

華だより NO144 初夏の訪れ その2

花が、咲きました。




P1060404.jpg





シャクナゲ





水やりしても、杓を投げるぐらい定着しにくいところからついた名前。





ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ







おおきに~





1





ウドならぬ、ゴボウの大葉






P1060412.jpg




2





赤い実がなる野いちごの花





P1060407.jpg






3







葱坊主






P1060409.jpg





4






タマネギ、すくすくと~





P1060373.jpg






5






ジャガイモ






P1060386.jpg





6






モッコウバラ






P1060406.jpg






続く




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#15852 No title
シャクナゲの薄ピンク[紫]さん、

素敵な色ですね、

ほんわか気分にして貰いました~

新玉も、う・ま・そ・う~
#15853 No title
物の名前っておもしろいですね。
シャクナゲはそういう意味だったんですね。

今年は、じゃがいもの種たべられずに育ったんですね。
#15854 おはよう御座います。
身が確りした花ほど、花の葉が大きいですねー。
花の名前が分からないのですが、私の今日の、記事の風呂のガラス窓の花は、なんという花でしょうか。?
菊って白とばかり思っているのですが・・・

石楠花は以前、姉の庭に植えていたので、唯一分かりました。笑)
#15855 No title
やぁやぁ、ヤギさん元気かー?
元気そうだな、よしっ♪
#15856 wakasaママ さん
シャクナゲの花言葉は~

威厳、荘厳

そして~

注意せよ、警戒!

低温注意報発令中!

今年の天気、どうなるのでしょうか?

#15857 やえこはん
シャクナゲは、石楠花

つつじか?

いえ「つつじ科」です。

ネパールの国花
#15858 鷹虎  さん
花も様変わりして、名前覚えられないぐらいあります。

最近、素朴な山野草の人気急上昇中です。

盆栽は、ヨーロッパで愛好者が増えてるそうです。
#15859 れんげ ちゃん
今日も、元気だ~

煙草は、止めた。

忙中望?

大変だ!

畑は、草茫々~

自然「楽農」実践中?
#15861 No title
ピンクのシャクナゲは絵心を誘いますね。^^
昔プランターの土に保存していたごぼうが、芽を出し大きくなって花まで観させてくれました。
果報は寝かして待て・・・ですかね。(^^♪
#15864 No title
v-22ごぼうの葉って、レタスみたいでおいしそう
あれ他の人は花を見てるのに・・ヤッパリ花より団子だ~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する