fc2ブログ

華だより NO142 春が行く その3

チューリップの花、いっぱい咲いてました。






P1050820.jpg





でも、2012年の春は、足早に通り過ぎて行きました。






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~







1





赤・白・黄色






P1050868.jpg





どの花見ても~






綺麗だな~♪





2






P1050858.jpg






3







P1050856.jpg





4







P1050870.jpg






5







P1050805.jpg






6






P1050861.jpg






7







P1050812.jpg






8







ムスカリの花も、咲いてました。






P1050832.jpg





これで、おしまい。





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#15840 No title
おはようございます、

すごく綺麗なチューリップ畑に、癒されました~

考えたらこのお花さん大分昔に日本の国に入って来たのですね、

小学唱歌の出来た頃には、

「あか、しろ、きいろ~」

なんて、歌われてますのでね。


#15841 No title
ははは
どこもかしこも
チュウリップだぁあああああああ
#15842 こんばんは
この花畑が、入場料も要らないなんて!
すごく広くてきれいで感動しちゃいますね。
#15843 少数精鋭
ムスカリの花きれいです!!
背丈は小さくてもチューリップに負けていないですね。
#15844 wakasaママ さん
見事なチューリップ

ブログに中で、咲き続けてます。

食べたいぐらい、綺麗だ!
#15845 先生
チューリップはユリ科の春咲きの代表的な球根植物。

中央アジアおよび中東地域が原産で、その数、数千品種。

えっ?!

富山の県花だそうです。
#15846 ネコビーバー  さん
美味しいみたいで、鹿さんがパクリ。

電柵と網で、防衛。

鹿さん、勘当だ!
#15847 絵っちゃん本舗  さん
ムスカリのブルー、とっても色鮮やか!

そう言えば、ブルーのチューリップあるのかな?

見たことな~い。
#15848 (笑)チューリップ画リンクしてます。
ご無沙汰しています。

鯉のぼり素敵ですね~!

gutto feeling です!
#15851 yoshi  さん
お久し振りです。

鯉は滝を登って、竜になるそうです。

ヤギは、岩場を登ってメェ~の

迷子になる?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する