fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO355  春風に誘われて~NO12

赤い灯台






P1040703.jpg







ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



春の海





1





P1040707.jpg





2





ウミネコ





ワン?





P1040691.jpg





3





ニャン!






P1040717.jpg





4





ぎょっ?!





ぎょうさん





P1040696.jpg





5






お昼ご飯は、いつも「海陽亭」






P1040808.jpg





6





ハウマッチ?





P1040736.jpg





え~~~~っ?!





なんと1,050円!





7






大漁じゃ!





P1040756.jpg




8





これは?






P1040712.jpg





ゴミの山?





9





それとも 宝の山?





P1040701.jpg





やっぱり、五味の山?!






10





いと~





♪~縦の糸はあなた 横の糸は私





逢うべき糸に 出逢えることを





人は 幸せと呼びます~♪




 
P1040732.jpg





可笑し!




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#15720 No title
おはようございます

この灯台に船が守られているのですね、

広い湾なのでいっぱいの流れ物で、

夏前のお掃除も大変ですね、

立派な流木ありましたか~。

#15723 wakasaママ さん
♪~名も知らぬ遠い島より~

流れ寄る流木

ぎょうさん~♪

冬の日本海、遠くは台湾やフィリピンからやって来るものもあります。

流木の旅も、遥か彼方からですよ。
#15724 こんばんは
赤い灯台と白い灯台があるのですか?
白いほうは全然違う建物なんですかねえ。
それにしてもゴミと一緒に流木がいっぱい流れてきてるんですね。
海をきれいにするのはどこも大変ですね。
#15725 ネコビーバー さん
海岸は、漂流物の終着駅。

大量にゴミが打ち上げられるから、海岸線の管理は大変だ。

うさぎ波の後には、色んなものが流れ着いてるから面白いよ。
#15726 No title
>なんと1,050円!
安い~!!
#5の写真の所のカモメが2羽いなくなっているけど、食材に変身~(@^^)/~~~♪~かもめ~が飛んだ~♪
#15727 絵っちゃん本舗 さん
ウミネコさんは、ネコに狙われないようにちゃんと安全地帯でお昼寝中。

とんでもな~い。

この食材みんな前獲れの海産物だから~

焼き鳥は~

イナイ イナイ バァ~
#15737 No title
v-22肉厚のクリーム色の花弁がいいですね
コブシより好き!
天に向かって咲く・・・確かに
#15745 葉っぱ ちゃん
♪~辛夷咲く あの丘 北国の

あ~あ 北国の春~♪

辛夷もいいよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する