fc2ブログ

華だより NO139 春の花 その3 

咲いた





咲いたよ






P1050271.jpg






白木蓮







ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~




1







アネモネとヒヤシンス






P1050097.jpg






2






水仙






ワン





P1050103.jpg





3





ツー





P1050099.jpg






4






スリー






P1050095.jpg






5






これが~






P1050227.jpg






辛夷






6






若い白木蓮






ワン






P1050267.jpg





6






ツー







P1050270.jpg




7






スリー





P1050272.jpg




8





これが、三百年を超える白木蓮






ワン







P1050215.jpg





9





ツー






P1050213.jpg






10






スリー





P1050207.jpg





11






おまけ~





P1050200.jpg





12






月のうさぎも、何でか知らんけど~





アラ~





エッサッサで~





P1050116.jpg





ペッタン ペッタン モチを搗く?





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#15738 イシモチ
白木蓮の花可憐で綺麗ですね!

兎さんの餅つき、石の臼で石餅・・・イシモチ・・??(@_@;)ギョッ
後ろの丸いのはお月様でしょうか!?
#15739 No title
こんにちは

コブシさんと花モクレンさんのお花が

これでよく分かりましたわ、

良いお勉強させて頂きました~

ありがとうございました。

お花畑のスイセンさんも、

たくさん生えていると綺麗ですね。
#15740 こんにちは
これはまたすごく立派なハクモクレンですね。
すごいです。
実家の紫モクレンは絨毯のように花びらを落としてました。
いよいよ春がやってきましたね。
#15741 絵っちゃん本舗   さん
おっ?!

月さん

白木蓮の咲く頃~

月のウサギさんが、尻餅をつくそうです。

えっ?!

うそです。

)))笑(((
#15742 wakasaママ さん
白木蓮

アネモネ、スイセン、ムスカリ、チューリップ

春の花、いっぱい咲いてたよ。
#15743 ネコビーバー  さん
紫の木蓮も、咲き始めました。

春たけなわ~

春眠だぁ~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する