fc2ブログ

夢の工房 NO462 悠々と~ 

2011年3月11日






東日本大震災から早1年






P1030980.jpg






あの1日がなければ・・・






たくさんの尊い命が、一瞬のうちに黒い津波に飲み込まれました。






合掌!






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~






1





誰も、あの日の前に~






P1030961.jpg





2






かえることは出来ません。






P1030956.jpg






3





悲しみに負けないで~






P1030960.jpg






強い絆の力で~






4






命を~






P1030982.jpg





5






輝かすために~






P1030979.jpg





6





ひたすら前に向かって~







P1040022.jpg






7






飛翔!








P1040023.jpg






続く




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。








心ひとつに キャンドルナイト

  


スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。





トラックバック一覧

コメント一覧

#15552 こんにちは
そういえば昨年、あの時間は会議の真っ最中で、こちらも津波警報が出たので会議は中止し、待機しました。
あれから1年、復興もなかなか進まず本当に大変だと思います。
負けないで生きていって欲しいと思います。
#15553 ネコビーバー  さん
うちの町も2009年8月9日の豪雨災害で、大きな被害が出ました。

3年目の今、復興事業が至るところで行われています。

まもなく、2時46分です。

寒い被災地の皆さんの復旧・復興は非常に大変だと思いますが、気持ちだけはいつも前を向いて歩んで欲しいですね。
#15555 No title
復興早く良くなるといいね~~~~
#15556 先生
被災地の春は、まだ先になるけど~

流された風景、一足先に復興しましたね。

心の拠り所、もっと掲載されるといいですね。
#15557 No title
こんばんは、

少しでも早く復興出来ますように、

陰ながら祈り続けます。
#15558 wakasaママ さん
広い範囲が被災してるから、復旧・復興には、10年・20年かかると思います。

原発の収束は、40年とか?

負の遺産抱えて、これからの日本大変だ!

みんなで支え合って行かない、日本丸沈没するかも~
#15559 No title
v-22命、ですよね、大事なのは
でも助かってかえって辛いと思っている人もいる・・・残念です
早く春よ来い
#15560 春は名のみの 風の寒さや
今季の春は、なかなかやって来ませんね。

昨日・今日と、なごり雪が降りました。

でも、希望の春は必ずやって来ます。

焦らず、夢に向かって一歩ずつ、前を向いて進んで行きたいですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する