fc2ブログ

夢の工房 NO464 悠々と~ アトリエ訪問記 

出た






出たぁ~!







P1020974.jpg






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



アート仲間の作品、アップしてます。





1





ここは~






P1020969.jpg





2






御通持って~






P1020977.jpg





3





弁当で~






ポンポコ ポ~ン





P1020975.jpg






腹鼓!







4





世界一のタヌキ?






P1020970.jpg





5






あっ?!






と驚く~







P1020954.jpg






招きねこ?







6





ジューゴさんの~





P1020964.jpg






「吹屋小学校」






7





多田さんの~





P1020998.jpg





「清き流れ」





8





絵舟さんの~






P1020985.jpg






「君を想う」






9






夢舟さんの~





P1030003.jpg





「八重さくら」





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。









心ひとつに キャンドルナイト



 


スローライフで、ぼちぼちと~




------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#15592 No title
華やぎさん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪

うわぁ~~すごい!

このたぬきさん 大きすぎです~(笑)
本当に世界一でしょうか~?!!

たぬきと言えば 信楽ですが。。。

ここはどこ??

皆様の作品 素敵ですね~(^o^)丿
#15593 No title
こんにちは

タヌキさんの大きさお見事としか言えません

ホントに世界一なんでしょうね

凄いですわ、憧れます~

傍で見てみたいです~。
#15594 No title
あっ、この小学校ニュースでやってた~~~~
#15596 wakasaママ さん
月夜の晩に、腹鼓

ホンポコポンのポンポ~ン

これだけメタボだと、豪快でいいね。
#15597 先生
NHKのニュースで、映像が流れてた。

日本の小学校の原点みたいな建物、歴史と温もりが感じられます。

ベンガラ塗りの現役の木造小学校、残念ながら百年の歴史にピリオードを打ったみたいです。
#15598 マリア さん
このタヌキさん、頭に葉っぱ乗せてなかったよ。

眉唾?

太っ腹のタヌキ、世界一かどうかは~

タヌキさんに聞いてみて~
#15599 こんばんは
これはでかい!
どうやって焼いたんでしょうね。すごいですね。
皆様の作品も見入ってしまいます。
私もその才能が少しでもあれば・・・・
#15600 ネコビーバー さん
とっくりの中身は、何でしょう?

このタヌキ、夜になると酒買いにいくみたいで、いなくなる。

本当のタヌキが、化けてるみたいだ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する