fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO342  中国勝山の旅最終回

中国勝山の旅、最終回です。




春が、来た!





P1020023.jpg






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



1






花盛り







P1000931.jpg






2






山門をくぐれば~






P1000941.jpg





3






いらっしゃいませ!






P1000948.jpg





4





お寺の鐘が~





P1000945.jpg






ニッサンのゴォ~ン?






5






うまくノレン!






P1020058.jpg






6





川柳の町






P1000978.jpg






7





あっ?!






走った!





P1000980.jpg





8






木の駅






P1020140.jpg






9






えっ?!






もくもく?






P1020133.jpg






10






木の駅






もくもく市






P1020168.jpg





11






また来てね。





P1020156.jpg





これにて、完!




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#15518 おはようございます
勝山に行ってもいないのに行った気になってしまうのは何故なんでしょうねえ。
これが華やぎマジックなんですね。
#15519 No title
おはようございます

楽しくご一緒させて頂きました、

勝山の旅も終わりという事でね、

木材の町やったんですね、

だからお寺さんの山門もあのように素晴らしい、

建築物を現代にまて維持されてるのは、

地域の皆様のご努力の賜物ですね。

#15520 ネコビーバー さん
いつの間にか、旅ブログ

旅は、人を~

寅さんにする?

1回の旅で、500枚ぐらい写真撮ります。
#15521 旅は、道連れ!
次の旅の貯金、いっぱ~い。

旬でアップしないと~

季節が変わってしまいます。

風に吹かれての~

旅は、いいですよね。

安・近・短の旅、月1のペースです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する