fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO330 若桜の旅 その1

あれっ?!






ちょっと、道草






ここは、どこ?






P1200381.jpg






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。






にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





おおきに~






1





ナッシー君が、ご案内します。






P1200420.jpg






2






汽笛一声~





シュッポッポ~






P1200373.jpg






3






アラ?!






駅員さん






懐かしや!






P1200386.jpg






5












P1200384.jpg





6






若櫻駅





P1200385.jpg





6






何故か






カミナリ坊や




ワン





P1200413.jpg





7






ツー






P1200414.jpg






8






スリー






P1200412.jpg






9







始発駅





P1200375.jpg





10





これ、動きません!






P1200376.jpg






続く~





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#15367 No title
金の鯱ならぬ赤鬼さんと青鬼さんのカミナリ坊やのシャチホコ、面白いです。(●^o^●)
暇そうな駅員さんの人形とか・・・
SLやディゼルが似合いそうな素敵な駅ですね。
シュシュポッポ・シュシュポッポ~♪・・・次は華やぎ駅~~(@^^)/~~~ホッ゚ポ~
#15368 こんにちは
ここって鳥取県なんですか?
駅名がお相撲さんの四股名みたいです。
鉄道公園みたいになってるんですかねえ。
さすが、華やぎさん、面白いしゃちほこを見つけましたね。
#15369 No title
こんにちは、

どちらも可愛いシヤチホコさんたち、

どこか懐かしい汽車、駅員さんのお人形、

駅舎は現在使っておられるのですか、

ほんわか気分で帰りますね。
#15370 絵っちゃん本舗;マーさん
若桜鬼ケ城と言う城が、あったそうです。

カミナリ坊や、小さいけど面白い。

若桜鉄道華やかなりし頃は、蒸気機関車が走ってた。
#15371 ネコビーバー  さん
桜の古木に、町に歴史が~

冬に若さが町に~



ここには「わかさ氷ノ山スキー場」があります。
#15372 wakasaママ  さん
鳥取県若桜町は、4,000人程の小さな町。

小さな町には、都市にはない温もりがありますね。

桜の咲く頃、また行ってみたいです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する