災害復興の道程
身近なところでも災害は突然に起き、たくさんの犠牲者が出ました。
1995年(平成7年)1月17日 阪神・淡路大震災
2009年(平成21年)8月9日 兵庫県西・北部豪雨
2011年(平成23年)3月11日 東日本大震災
犠牲にになられた皆様に合掌。
平凡な日々は、何事にも代え難くありがたいものです。
我が町も復旧・復興工事が、町内至るところで急ピッチで進んでいます。
1

2

3

4
「とんど焼き」は小正月(1月15日)前後の火祭り行事

5
この一年の無病息災を祈ります。

6
無病息災・五穀豊穣

7
とんど焼きの火で焼いた餅を食べれば、1年間健康でいられるのだそうです。

8
この一年、平穏な年でありますように~

-----------------------------------------
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



スローライフで、ぼちぼちと~
------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
こちらでは、どんと焼きといってます。
最近あまりされなくなってしまいました。
今年がいい1年であるといいですね。