fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO313 「華やぎの旅 in 大山寺」その4

大山寺、最終です。





P1190611.jpg






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~






1





アップ





P1190625.jpg





2






P1190621.jpg






3





P1190628.jpg





4





もう、カエルの?





P1190514.jpg





5






P1190652.jpg





6





サンポ?





P1190641.jpg




7




P1190610.jpg




8





P1190590.jpg





9





P1190629.jpg





10





P1190642.jpg





11






P1190644.jpg




12





一万歩





P1190647_20111212092853.jpg





13





大山






P1190532_20111204123011.jpg





14






P1190562.jpg





15




別名「伯耆富士」






P1190555.jpg






16






大山、もう雪景色






P1190658.jpg





これで、大山路の旅~






おしま~い。





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#14990 おはようございます
伯耆富士、なるほど!
シルエットは富士山ですね。
山の冠雪こちらではみることのない景色です。
寒いんでしょうねえ。
#14991 ネコビーバー さん
大山は、色んな顔を持つ山です。

山頂は、直ぐに雲と霧に被われます。

日本海側から見るこの位置が、富士山みたいに見えます。

今山頂は、真っ白い雪で、山麓の大山桝水高原スキー場は、12月23日にオープンします。
#14992
今日の大山は、雄大な顔をみせて
くれましたね。自然とは、なんと美しいのでしょう。
まさに、息をのむようです。ナイスショット!
応援~!
#14993
明後日から雪だよぅううう!
#14994
カエルがかわいい!
大きさはどのくらい?
うまいこと足が格子にはまっている。
#14995 みどり  さん
山の天気は、気まぐれ~

機嫌が悪いと直ぐに雲隠れ。

この日は、たまたまスッキリ~

クッキリ~

ハッキリ~

大自然は、いいな!
#14996 先生
いよいよ、冬将軍のお出まし。

冬と雪は、大の仲良しだ。

雪が降れば、雪を楽しもうね。
#14997 やえこはん
8cmぐらい。

捕まえようとしたら~

ぴょんと跳んで~

何処かへ帰って行った。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する