fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO312 「華やぎの旅 in 大山寺」その3

倦まず~





弛まず~





道の草食べながら~





今日も、ブログ更新!





昨日、今日、明日 迷いの旅は、続きます。






P1190582.jpg





ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~






ガキの頃のように






1





大山






P1190566.jpg





2





え~~~~~~~っ?!






高っ?!






P1190556.jpg





3





アップ!





え~~~~~~っ?!






P1190567.jpg





4






P1190548_20111204131503.jpg





5






P1190645.jpg





6





P1190647.jpg






7






天狗さんの団扇で~





P1190560.jpg





8





ひとっ飛び




P1190553_20111204130748.jpg






9





P1190624_20111204131355.jpg





10





P1190616_20111204131328.jpg






11






P1190617.jpg





12






P1190618.jpg






13






P1190622.jpg





14






大山寺





P1190615.jpg





続く




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。



引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。








心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#14978 おはようございます
これはまた立派なお寺さんですね。

大山には天狗がみえるんですか?

それは修行をせねば

#14979
こんにちは、

うちのコメントは何処へ~~。

昨日はジグソー~、

一昨日は階段登り~

今日は清らかなお水の流れが大地に~と、

書こうかな、でも、もう一度挑戦~、

コメントそうし~んしま~す。ポチッ
#14980
凄い山ですね。目の前に立つといきもできない
ほど感動しそうですよ。
アーティストとすると、神社の瓦のデザインに
目がいきますよね。素敵だもの。
#14981 ネコビーバー  さん
大山には、天狗さんが住んでる見たいです。

八つ手の団扇で~

♪~扇げば?

尊し~

我が師の恩~♪
#14982 wakasaママ さん
コメ、時々何処か飛んでった?

よくある話です。

ショッチュウ飲み過ぎて~

メェ~?
#14983 みどり さん
神社、仏閣は「木工の宝庫」です。

匠の技の結晶。

木造建築、ワンダー!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する