fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO308 「華やぎマジック in 波賀」

ここは~





P1200304.jpg





どこ?






ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






ありがとさ~ん!





1





さぁ~華やぎマジックが始まるよ!






冬枯れの~





P1200303.jpg





2





リンゴ園






P1200301.jpg





3





でもね。





P1200302.jpg





4






花が、咲いてる。






P1200312.jpg




5





桜の花が~






P1200315.jpg




6





ワン





P1200320.jpg




7




ツー





P1200319.jpg




8





スリー




P1200306.jpg




9





え~っ?!




P1160666.jpg





さて、どうなる?





得意の小出し戦法






次回のお楽しみ~





チャオ!




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。



引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。








心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#14896
こんばんは、

なんか、よう分りませんわ、

リンゴの木の寒肥かそれとも一本オーナーさんか、

リンゴ園のお祭りですか?、

綺麗な寒桜も咲いてまさかお花見違うやろし、

種明かしまで、楽しみに待ちますね。
#14897 wakasaママ さん
え~~~~~~~~っ?!

リンゴの木、冬眠しちゃった。

ネタ、仕込んでな~い。

あら?!

ど~内緒?

あっ?!

どないしょだ。
#14898
リンゴがいっぱいね。
あたりまえか~華やぎマジックではなくて
リンゴ園だものね。笑
#14899 みどり さん
えっ?!

桜の木にリンゴ!

あり得ん?!

リンゴなるのは、2012年9月。

さて、どうなることやら?
#14900 こんばんは
兵庫県?リンゴ園?
兵庫にもrんご栽培農家あるんですか?
こちらは暖かくてりんごの色が着かないので、いつ熟したかわからないため栽培されてないですよ。
#14901 ネコビーバー さん
ここは、宍粟市波賀町の原観光りんご園。

栽培品種は、つがる・ニュージョナゴールド・北斗・やたか・王林・ふじ。

ミカンはないけど、8月下旬から11月中旬までりんごが楽しめるよ。

ウマウマ~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する