トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
大根の保存方法、明日のブログでUPする。
大根役者?だけど、足からずです。
)))笑(((((
大根役者?だけど、足からずです。
)))笑(((((
富山からは見えなかったよぅうううう!
皆既月食みれましたか?
それにしても見事な畑ですね。
これぜーーんぶ、お宅で食べますか?
一冬安心ね。
それにしても見事な畑ですね。
これぜーーんぶ、お宅で食べますか?
一冬安心ね。
皆既月食私も見ましたよ。
すごいなあと思いながら見てしまいました。
大根また埋め戻すんですか?
保存の為?
晴耕雨読、私もそのような生活にあこがれます。
すごいなあと思いながら見てしまいました。
大根また埋め戻すんですか?
保存の為?
晴耕雨読、私もそのような生活にあこがれます。
ヤギのオハコ、歌います。
♪~目を閉じて、何も見えず~
楽しくて、目を開ければ~
明日に向かう道より~
他に見えるものはなし~♪
♪~目を閉じて、何も見えず~
楽しくて、目を開ければ~
明日に向かう道より~
他に見えるものはなし~♪
明けても暮れても~
毎日、これだけ~
ヤギはベジタリアン?
毎日、これだけ~
ヤギはベジタリアン?
成功
得徳?
一生かかっても、その境地に到達するのは難しいね。
毎日一笑で、メェ~ メェ~?!
♪~ルン ルン ル~ン~♪
得徳?
一生かかっても、その境地に到達するのは難しいね。
毎日一笑で、メェ~ メェ~?!
♪~ルン ルン ル~ン~♪
コメントの投稿
どれも美味しそうですね、
大根一度ひいてもう一度埋めるんですね、
ありがとう、して見ますね。