fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO305 「華やぎマジック in 琉球」

美ら海






P1180699.jpg





ここで道草、「ポチ」よろしくお願いしま~す。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






おおきに~



1





めんそーれ






P1180676.jpg





2






空に~





P1180658.jpg





3





国境はなし。






P1180653.jpg





3





海にも~






P1180679.jpg




4





国境は、ありません。





P1180682.jpg





国境は、人間が勝手に決めたもの。





5






基地の島・沖縄





P1190185.jpg




6





普天間基地





P1190184.jpg





今も、難しい状況下にあります。





沖縄は、基地より平和な観光の島であって欲しいですね。





7





こんな~






P1180678.jpg




8





心で~





P1180623.jpg




9





平和に~





P1180744_20111201013243.jpg




10






暮したいですね。






P1180702.jpg





11





達磨さんが歌う~





P1180724_20111201013144.jpg





島唄





この歌には、沖縄の悲しい歴史が歌い込められています。






-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#14825
平和?と思える今だからこそもっと深くその意味を考えなきゃね!
#14826 坂やん
すべての国の軍事予算を国連で管理して、医療や観光や災害復興に当てればいいのにね。

お金を平和目的に使ったら、この世はきっとパラダイスになる。

もっと、国連の力を強くしていかないと、人類は破局に向かうかも知れないね。

この世は、難しい。
#14827
おはようございます、

今年は激動の年でしたので、

来年は平和で静かな年になりますように。
#14828 wakasaママ  さん
本当に、今年は従来の価値観が大きく揺らいだ年ですね。

誰かの犠牲の上に生活が成り立っているんだけど、痛み分けして行く「絆」が必要なのかと思います。

世界中どこも、激動の世の中ですね。

せめて、食糧生産に汗を流してる程度です。
#14829
いいなあ!
今度、沖縄に行かれる時は、
シーサー、の置物をお願いします。
玄関においておくと、いいそうです。
#14830
みんなが笑える日早く来て欲しいね~!
#14832 やえこはん
シーサーは、守り神

背中におんぶして、持って帰ってこうか?

しばれてきたから、暖かい南の島へ避寒に行きたいな。
#14833 先生
本当にそうだね。

笑える日々は、指くわえてたらなかなかやって来ないね。

倦まず、弛まず、ぼちぼちと~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する