fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO303  「もみじ山」さん その1

月日の流れは早いけど、人生はスローライフで~





もみじ山さんも、ガーデンの取り持つご縁つながりです。





P1190875.jpg





山一面の紅葉





ここで道草、「ポチ」お願いしま~す。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




1





春は、つつじ山さん





P1190885.jpg




2




秋は、もみじ山さん





P1190872.jpg





3





えっ?!





これ、カエデ





P1190879.jpg




4










P1190897.jpg




5





全山、紅葉や~






P1190870.jpg



6





カエデや~





P1190878.jpg




7



イチョウ




P1190909.jpg





8




春と秋に、オープンガーデンされています。





P1190876.jpg





9






そして~





P1190882.jpg




10





切り株には~





P1190892.jpg





続く




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。







心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#14786
紅葉だらけ~♪

素晴らしいな~♪

山と温泉と美味しい食べ物欲しい・・・

#14787
シクラメンが外で咲いてる?!
我が家のシクラメンは、秋には室内ですよ。
枯れちゃいますが、、、。
応援2ポチ!
#14788
こちらからお礼を申し上げます!
あのかぼちゃは食べれる?
それとも観賞用?
柿懐かしかった!
この手の柿、最近なかなか手に入らないんです!
昔はそのへんにいっぱいあったんだけどな〜!
もう半分ぐらいなくなった!(笑
#14789 こんにちは
全山紅葉ですか?
それはすごいですね。
こちらでは見られない景色です。
真っ赤な紅葉は何年か前に信州で見て以来かもしれません。
いい物を見せていただきました。
#14790
真っ白な雪景色はうらやましい!!
大根おろしに柚子刻んで~、79円の秋刀魚が美味しくなりました。
これもヤギマジック?(笑)ありがとう♪
#14791 千姫  さん
美しい~!

美し過ぎる?

あっ?!

チルチル ミチル?

夢の中で、過去や未来の国に幸福の「青い鳥」を探しに行く。

ところが、それは、最も手近なところにある鳥籠の中にあったそうな~

メェ~?!?!
#14792 みどり さん
♪~真綿色したシクラメン程、すがしいものはない~♪

もう、シクラメンの季節ですね。

最近のガーデン・シクラメン、結構寒さに強い品種出てますよ。

うちの去年のシクラメン、越冬に成功したよ。
#14793 坂やん
壺柿!

カキクケコ?

カボチャ、味噌汁に入れて食べた。

オオアジ?

秋刀魚味か?

#14794 ネコビーバー  さん
全山、ツツジとモミジ!

長い年月かけて、楽しみながら作り上げた自然庭園。

ワンダー!
#14795
富有柿?
次郎柿?
美味いいいいいいいい~~~~~~!
アリガトゥううう!
#14796 れんげ ちゃん
真っ白な雪、コンテナに詰め込んで着払いで送ろうか?

もうすぐ、雪の季節。

スタッドレスタイヤに履き替えなきゃ~

雪国、大変なんだよ。

こんな童謡がある。

♪~雪や コンコン

子ギツネ コンコン

山の中~

メェ~メェ~

森の子ヤギ~

もしもし

カメよ ウサギさん?~♪

後は、忘れた。
#14797 先生
♪~私は真っ赤なリンゴです

お国は、遠い北の国~♪

今日は飲み過ぎて、ベロ ベロ ベロ~?
#14799
こんばんは、

紅葉が綺麗ですね、

モミジが真っ赤になるってことは、

大分寒い地域なんですね。

#14805 wakasaママ さん
「華やぎ村」よりだいぶ南に位置するけど、紅葉とっても綺麗だ!

ゆっくりとした時間が、流れて行きます。

これは、きっと自然に対する思い入れの差かな?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する