トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
ロッキーさんのグループのステンドグラス展見てきた。
圧倒された。
光のアート、懐の深い感動の世界ですね。
圧倒された。
光のアート、懐の深い感動の世界ですね。
ステンドグラスはつくれませんが、買っちゃうの
が好きです。沢山ありますよ~~いいですね
作家さんの作品展。
が好きです。沢山ありますよ~~いいですね
作家さんの作品展。
素晴らしい作品の美しさに、見惚れました。途中少し意味が分からなくなりましたが・・・汗)最後に旨いで納得しました。
遂にトップ!お目でとう御座います。!実力です。!!☆
遂にトップ!お目でとう御座います。!実力です。!!☆
ステンドグラス、光と二人三脚で光り輝く。
「月」と「スッポン」?
「月」と「日」?
両方があって、ワンダー!
「月」と「スッポン」?
「月」と「日」?
両方があって、ワンダー!
ステンドグラスの制作は、長い時間がかかるみたいです。
アートな気持ちを持続させるのは、大変だ!
華のヤギは、いっつもフラフラ ウロチョロ~メェ~メェ~
意味歩いて、迷~
このようにブログ更新できるのは、訪問くださる皆様のお陰様です。
「木工ブログ」なのに、いつの間にか「ヤギにマタタビ」で今日もヨタ ヨッタ~と迷走しています。
アートな気持ちを持続させるのは、大変だ!
華のヤギは、いっつもフラフラ ウロチョロ~メェ~メェ~
意味歩いて、迷~
このようにブログ更新できるのは、訪問くださる皆様のお陰様です。
「木工ブログ」なのに、いつの間にか「ヤギにマタタビ」で今日もヨタ ヨッタ~と迷走しています。
このステンドグラスはすごい!
感動しました。
感動しました。
大きさは、1m×2m
制作期間
え~~~~~~っ?!
3年!
感動もの!
ヤギなら、嫁はんに勘当されそうだ!
制作期間
え~~~~~~っ?!
3年!
感動もの!
ヤギなら、嫁はんに勘当されそうだ!
コメントの投稿
すごく細かくて、綺麗ですね。