2011.11.25(Fri) | 楽農日記 | CM (8) | TB (0)
ウロチョロ、メェ~メェ~してた。

畑は、どうしたの?
1
時間に追い越されちゃうよ。

2
心配そうなウサギさん

3
カメさんが~
「なんとか、せよ!」

4
冬眠直前のカエルちゃん

5
ガ

しかし~
ヤギは、メェ~
6
赤い花

7
ベゴニア

8
白い花

エンゼル トラン ペット?

9
ロケ地
ファーマーズのノースビレッジ

10
「楽農の民にカエル?」

11
ここから、華やぎ村

12

ミニバラ
続く
-----------------------------------------
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

スローライフで、ぼちぼちと~
------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
#14766
ランランララ~ン♪~
久しぶりに南へ行ってきます
ノースヴィレッジへは行かないよ。笑
紺碧の海、空が俺をまってるぜ!!!笑
#14767 おはようございます
まだホクシア咲いているんですね。
ダチュラも元気そうで。
そろそろ人間と同じで冬ごもりですね。
今日は寒いですよ。
#14769 さ〜ちゃん
サウスの美ら海が、呼んでるよ。
COSTA VISTAのバイキング、安くて美味しいよ。
羽伸ばしてきて来てください。
いい旅を~
#14770 ネコビーバー さん
二本買った「ホクシア」水やり過ぎて、紅白のは枯れて、これが残った。
別名、フク(福)シア(幸)。
皇帝ダリアは、朝起きてみたら~
霜ったぁ~
ギャフン!
紅葉してま~す。
#14771
こんにちは、
まるで、楽園やね、
穏やかに時は過ぎ行く~、
大きな花時計なので、
管理する人も大変ですやん~。
#14772 wakasaママ さん
大きな花時計、今パンジー植栽中でした。
広い村内、管理大変だ!
南には、サウス・ビレッジもある。
入場無料になったから、保育園児や幼稚園児がたくさん来てたよ。
#14773

花時計だと時間もゆっくり流れるかな~
カエルさん、頭がかじられてる?(笑)
↓大公孫樹・・・・素晴らしいですね
なんか力をもらえそう!
#14774 葉っぱ ちゃん
大公孫樹のパワー凄いよ。
黄金が、何十万、何百万枚も空から降ってくる。
さぁ~ポン太、出番だ!
頭に乗せて、「平成大判」に変えて~
久しぶりに南へ行ってきます
ノースヴィレッジへは行かないよ。笑
紺碧の海、空が俺をまってるぜ!!!笑