fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO100

楽農もアートもアイのマジックも、みんな根っこは同じ






P1190035.jpg






エンゼルのハート






華やぎマジック






あの虫に食われた美味しい白菜は~





1





ドン!






P1190374.jpg






この通り!





2





ヘチャムクレの椎茸も~







P1190363.jpg





3





ドン!






パッ!





P1190362.jpg





4





みずみずしい水菜






P1190376.jpg





5





そして~





P1190391.jpg





6





大根






P1190379.jpg




7





あっ?!





ゆず入れなくちゃ~





P1190372.jpg





ホンズで~





お魚さんは~





8




海老ちゃん




P1180716_20111113101610.jpg





9





夜光貝






P1180721.jpg




10





色とりどり~






P1180719.jpg





続く





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#14663
こんばんは、

色とりどりのお魚、

色塗らはったん~、

イラブチさん、初めまして~。

天然の色ですか~、

紺色の珍しい~、
#14664 wakasaママ さん
見た目 初めはギョッ?!

でも、ギョ ギョ ギョ~

味は~

白身でとっても、美味しいよ。
#14666
この新鮮野菜は牧志公設市場に出すように~♪~
グルクン、売り切れ?笑
#14667
エンゼルの刈り込みと華やぎさんの野菜なら~
そりゃ、華やぎさんの新鮮野菜がいいです。
いや、、、海産物もいれてお鍋がいい!笑
#14668 さ〜ちゃん
グルクン美味しいね。

ベロベロも得意だけど~

楽農の腕前は、プロ級?

お天道さんと慈雨の恵みで~

「放置楽農」も何とかなるもんだ!
#14669 みどり さん
なべ 鍋 底抜け~

いよいよ、鍋の季節に突入!

ゆずポンで、獲れたて野菜にピチピチのお魚さん

ベロベロ~ウマウマ~

美味しいよ。
#14670 こんばんは
刈り込みもすごいけど、華やぎ農園の野菜も立派ですね。
近所ならなあ。
魚も本当にカラフルですね。
色を塗ってないですよね。
#14671
野菜の刈込アートやってみては?
#14672 ネコビーバー さん
日本海、瀬戸内海、太平洋みんな海の色が異なるね。

和歌山の海も綺麗だけど、沖縄の海はどこまでも透き通る程「美ら海」

お魚さん、マリンブルーや珊瑚色に染まってるのだろうか?
#14673 坂やん
野菜は、虫さんがアートしてくれる。

寒くなって来たら~

冬眠するから、野菜も放置で大丈夫だぁ~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する