fc2ブログ

夢の工房 NO410 第93回グループ展 その10

第93回グループ展の出展作品、引き続きUPして行きます。





三木さんの油彩






P1180109_20111031124359.jpg







阿蘇五岳






草千里 ウマ ウマ ウマ ウマ ウマー~






画像クリックで、拡大します。




三木さんPCも得意!





P1180130.jpg





1





命よ 命 ~@~@~





P1180062.jpg





2





中居さんの作品





P1180090.jpg





「カフェ ラ ロトンド」





「抹茶ちょうだ~い!」





3




芳野さんの陶器





ワン?






P1180069.jpg





作品名「白化粧柳紋花器」






4





ツー





P1180065.jpg





「刷毛引抽象文方壺」





1月 (January)~






11月 鳶(飛び?)






12月 猿(去る?)




5





富井さんの作品





「WHA」(うあ)?





P1180112_20111031123334.jpg




6




富井さんの作品





P1180327.jpg






作品名「NOTTUPO」





なるほど~





7





高田(充)さんの作品





P1180328.jpg





「月夜のカラスⅢ」再掲




スンマヘ~ン!





前回、横向いてました。





)))))))笑((((((





編集中、サインで気づきました。





8







志水さんの作品






P1180104_20111101090035.jpg






「日展」入選おめでとう!





9





高田(清)さんの作品






「岩魂流」





P1180095.jpg




10





「華やぎ物語」






P1180055.jpg





11





吉本お笑い(お若い)劇団?






P1180121.jpg





12





@~@~ み~んな 輝け!





P1180060.jpg




13





浦安の舞






展示作品






これで、おし~






P1180234.jpg





14






舞~





P1180237.jpg




15





おおとり(鳳)は~






志賀さんの~





P1180334.jpg






「里山」






お買い上げは、銀座「一枚の繪」で~





-----------------------------------------



第93回「グループMAD展」開催のご案内



P1180017.jpg





ここで開催していますので、お近くの方は是非見に来てね。




P1180022.jpg





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#14572
またったく凄い芸術家揃いですね。
一番は、なんといってもお目目の作品。
「華やぎ物語」のブースですね!v-424
#14573 みどり さん
ヨイショでおおきに~

ハートの世界の追求は、百人百様!

それぞれが、自分の心の命ずるままです。

みどりさんみたいに全米大陸をランランのスーパーウーマンもいれば、ヤギみたいに安・近・短をウロチョロ メェ~メェ~もいるから、バランスがとれてるよ。

足して2で割れば、アッパラパァ~?

)))))笑(((((
#14574
おはようございます、

華やぎさまのコーナーいいですねえ~、

一人でゆっくり眺め喜んでいます、

6日までお身体に気をつけてご無理なさらずに。
#14575 wakasaママ さん
当番は、金・土・日。

あっ?!

土曜日、サイドビジネスの「Iのマジック」急に予約はいっちゃった。

どないしょ?
#14576 こんにちは
6日まであと3日ご盛況でありますようお祈りいたします。
皆さん素晴らしいですね。
日展?入選作品まですごい!
#14577
土曜日はマジックへ!
これだけは代役たてられない!
#14578
ちょっくら、工房の方をのぞかせてもらいにいきました。

土地勘がないのと、地番がわからないので、googleマップと車の旧式ナビがたよりでしたが、そうとう山奥にはいったところで、小高いところに夢工房の看板を見つけました。

さすがに道が狭く、急なので、そこで引き返しましたが、看板がよく目立ってましたよ・・・。
#14579
でかい看板でよかったね!
ぽちさん迷わずに行けたみたいだよ~!
私は今度行くときには迷うかも!(笑
#14580 ネコビーバー さん
楽しい時は、「あっ!」と言う間ですね。

「継続は力」って言うけど、3時間、3日、3月、3年、33年~

あっ?!
#14581 坂やん
場末の「アイ?のマジシャン」、なんだかんだで結構忙しいよ。

だんだんと、木工の世界が遠のいて行く。

シャボン玉飛ばしの後継者募集中だ!



#14582 ぽち さん
遠路遙々お疲れさ~ん。

最近、ほとんど工房には居ません。

何してるの?

晴刻雨読?

晴れの日は、ウロチョロ、メェ~メェ~

雨の日は、ペロペロキャンディか「南天のど飴」舐めてます?!?!

メェ~
#14583 坂やん
現在、ダンプ銀座で無茶苦茶に混み合ってます。

河床掘削、岩でガンガンとうるさいです。

来年には、2車線になると思うけど~

看板の「華ナリエ」、関電10%の削減だから今年の点灯は無理かもね。
#14584
こんばんはです。芸術作品、どれを見ても素敵ですね^^洋画はすばらしい・・・
ひとつは部屋に飾っておきたいインテリアのようなものですよね!
あと、やぎさんの撮った建物風景の写真をあたしのイラストに使わせていただきました^^合成したけどゴメンナサイ・・・;
#14587 Hapi★Y ちゃん
とっても、素晴らしいイラストになったね。

気に入ったフォットがあったら、いくらでも使ってね

西はりま天文台は、公開天文台では世界一だ!

夜空を見上げれば、満天の星。

サンタさんも、やって来るよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する