fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO98 畑 その9

もの想う秋ですね。






P1170670.jpg







松茸は、待つだけ~






これ、椎茸です。




いきなりなんですが~







P1170664.jpg






UP






P1170635.jpg





これは~





P1170657.jpg






秋の夢






P1170653.jpg






これは、?





みずみずしい水菜





P1170661.jpg





冬支度






やぎの村の~





P1170615.jpg





秋の~






P1170627.jpg






夢語り






P1170613.jpg





メェ~







紙ふうせん? 





1





P1170851.jpg





2





P1170842.jpg





3






P1170845.jpg





続く





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#14499 おはようございます
椎茸も栽培?
野菜立派に育ってますね。
白菜今、高いですよ~。
もうかるな~!
#14500
おはようございます、

最近立派な椎茸を見つけると買っていますね、

何でてしょうか?  

干し椎茸~、

お正月の御節とかに使うんですよ、

軸を針で糸刺してね、首飾りみたいにして、

軒先にぶらさげてま~す。
#14501 ネコビーバー さん
自給自足

椎茸もなめ茸も、2年かかる。

これは、一昨年に食菌したもの。

何でも、1日では出来ないね。
#14502 wakasaママ さん
椎茸には、抗ガン作用があるレンチナンがあり、また、血圧やコレステロールの降下作用があるそうです。

骨粗鬆症の予防には、カルシウムを含む食品と一緒に乾シイタケを食べましょう。

医食同源、笑顔のために椎茸を食べましょう!
#14503
楽しいですね~華やぎ村は^^
この季節にお野菜が青々として元気そう。
華やぎさんのお野菜をつくる手はマジックですよ。
私なんぞ、こんなお野菜夢ですね。
応援★
#14505 みどり  さん
土作りだけ、力入ればいいよ。

発酵鶏糞、牛糞、カキ殻石灰に、チッソ、リン酸、カリ。

そして、籾殻燻炭に有機堆肥を~

~入れると完璧みたいだけど、いつも手抜き~

放ったらかし「楽農」、野菜は見事な葉脈だけ~

今回は、ラッキー

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する