fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO298 「華やぐ旅 in 丹波」

「丹波立杭焼陶器まつり」で見た素敵な作品





ランダムにUP





P1170511.jpg






ハウマッチ?




窯元表示しませんので、現地に行ってお気に入りの作品買って帰ってね。






煤竹天井の楽しい展示場も、ありました。






P1170466.jpg





1





P1170513_20111021085648.jpg





2










P1170455.jpg





3





P1170499.jpg





4





P1170498.jpg





5





P1170496.jpg




6





P1170465.jpg





7






P1170449.jpg





8





P1170509.jpg





9




P1170457.jpg




10





P1170516.jpg





11





P1170462.jpg







12




P1170456.jpg



13




P1170441.jpg




14





P1170460.jpg




15





P1170454.jpg





16





P1170453.jpg





さらに、続く~




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






心ひとつに キャンドルナイト  





ご協力宜しくお願いします





スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。


トラックバック一覧

コメント一覧

#14675 おはようございます
素敵な作品がいっぱいですね。
庶民には手が出ませんよ~。
買ったんですか?
#14676 ネコビーバー さん
窯元60軒もあるから、値段もピンキリ~

買っちゃった。

何を?

またのお楽しみ~

この旅、更に引き延ばし。
#14677
ホントーーーハウマッチってききたくなる
美しいものばかりですね。値段がチラリとみえて
しまった。高い!@@
#14678
こんにちは、

良い品物ばかりでね、

でもね、ちょこんと、あたい、がね~

手が出ますかな~、

#14679
ぐい飲み程度のものしか手が出ないよ~!
#14680 みどり さん
箸置きや茶碗の生活用品から~

花瓶やお皿の芸術作品まで、様々~

さて、ヤギは何を買ったでしょうか?
#14681 wakasaママ さん
目に着いた大きな作品を、UPしてみました。

60軒の窯元があるから、10分の1ぐらいしか見れなかった。

10月中旬が「丹波立杭焼陶器まつり」だから、来年も行ってみたい。
#14682 坂やん
生活陶器もいっぱいあったので、もう1回UPする。

値段も様々~

第34回「丹波立杭焼陶器まつり」の来場者数、なんと12万人!

凄い集客力。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する