fc2ブログ

楽展に向かって!

華やぎ作品を、UPします。

09010501.jpg
[作品展看板]

第6回「華やぎ村」作品展に向けて、ぼちぼちと準備しています。
「夢」だけをたよりに、作品を作ってきました。
トンネルの中に入り、彷徨う日々です。
09010507.jpg
[笑]

この文字を,最近よく書いています。

P1020489.jpg
[志]

トーチで焼いて、オイルステンを、薄くかけます。

09010502.jpg
[龍?]

3年ぐらい前に描いてみましたが、どうにもならない放置状態の~ing作品です。

-----------------------------------------------------------------------------
今は昔、お世話になった二代目雲山先生の螺鈿(らでん)作品です。

09010508.jpg
[昇龍]

今から思うと、もっと真面目に師事しとけばよかったと、悔いが残ります。

-----------------------------------------------------------------------------

ランキングに参加中

皆様の温かい「ポチ」「ポチ」「ポチ」、よろしくお願い申し上げます。

      にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

だんだん!

トラックバック一覧

コメント一覧

#760
後悔先に立たず!
これからは、転ばぬ先の杖!
やぎさんなら、転んでもただでは起きぬだ~!

第6回「華やぎ村」作品展
情報希望!
#762 わぁ~!
華やぎさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

作品展にむかって 製作の日々ですね。。。
心がほっこりする作品 華やぎさんの感性で
たくさん生み出してください~♪ヽ(´▽`)/
#763
こだわるな~~~!!!

やぎパワ-炸裂させよ!!!!
#764
坂やん さま
後悔ばかりの人生でしたが、ある時から本当のアホになりました。
気が楽になり、「楽道もん」を地でいきますので、道づれにしてね。

マリヤ さま
ありがとうございます。
マリアさんの凛とした感性とたゆまぬ歩みに、いつも勇気をもらっています。
うろちょろしながら、ぼちぼち前を向いて歩んでいきますので、ご指導よろしくです。

先生へ
馬鹿(失礼!)と阿呆が旅すれば、どうなるのでしょうか?
楽しみです。
#765 おっは~
良い作品を作られたし!
納得ゆく作品を作られたし!
雑念を捨てられたし!
#766
おは! 
オコゼはぁ~?早く食べた~い!
作品展かぁ、グッドラックv-218
#767
さ〜ちゃん さま
雑念を捨てられた わたす。
さすが!人生の達人ですね。

やぎさんは、道の草食べて、うろちょろして、雑念の世界を楽しんでいます。
これこそ、まさに青春!
#768
れんげ 
ちゃん ちゃ~んと 今年中に、なんとかしたい。
#770 祝!初春
今年も華やぎ村のにぎわいを楽しみにしていまぁす!
お互いに楽しみ、笑い、努力しながら1年を過ごしましょう。
あぁ、いい年だったな、、って思えるように★
本年も宜しくお願いします。
#771
まるこ姫(*) さま
おめでとうございます。
やぎさん、道草しながらも、前だけ向いてぼちぼち歩いています。
今年も、どうぞよろしくお願いします。

(*)ご紹介させていただきます。
華やぎさんの「歌の先生」(勝手に自称、念の為)
世界に羽ばたく「日本の歌姫」さんです。
ご縁があれば、応援よろしくお願いいたします。

追伸
本名の「HP」があります。
#772 でも・・・
ヤギさんの龍は、スルメですよ!!

#773
<トンネルの中に入り、彷徨う日々です。

好きな表現です。
#774
ロンゲのオヤジ さん
そうなんです。
材がケヤキなので、彫刻刀(電動も)のはが立ちません。
スルメは食べられますが、どうにもなりません。

ユウ さま
ミサイル命中しましたか?
モグラになって、もっか出口を探しています。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する