2011.10.24(Mon) | 華やぎの旅しおり | CM (6) | TB (0)
道の駅 ポート赤碕の旅

まだ、ガンバル~ ルンバ!
ハウ マッチ?

何と~
3枚におろしてもらって、900円
海のフォット
1

2

3
宝島?

4
ザブ~ン

5
サメ島?
こっちは、可愛い鮫島ちゃん6
私は、だれ?

7
アホウ鳥?

ウミネコの「ニャンコちゃん」で~す。
8
飽きもせず、ひねもす ザンブリコ~
燃える秋9

続く
-----------------------------------------
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

スローライフで、ぼちぼちと~
------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
#14487
「うれしいときも かなしいときも ようこそ」
いいですね~これ!ぱくっちゃおうっと^^v
いつも碧い海をみていられる華やぎさん。
お魚もいいけど海もいい。羨ましいわ。
応援★
#14488 みどり さん
遙かなる海の呼び声
海が、呼んでる。
月に1度は、海を見に行くよ。
本当に、心に響く言葉だ!
#14489 華やぎさんへ!!
愉快な表現!素晴らしいですね~^^
今年はハマチが豊漁なのかとても安いですね^^。
海って本当に懐が深く優しいですね~^^。
癒されました!
#14490 鷹虎 さん
ブリは、「鰤」と書きます。
別名は、ヒラマサ、カンパチ、ヒレナガカンパチ
関西での呼び名は、ツバス(10〜15センチ)、ハマチ(20〜40センチ)、メジロ(50〜60センチ)、ブリ(80センチ以上)
刺身、煮魚で食べると、蕩けるほど旨い!!!
#14491
こんばんは、
昔、子供の頃、何も知らん時~、
海の地平線の向こうは何あるんやろ、
なんて本気で思っていましたよ、
海の果てには竜宮城があるかもしれん、とかね。
浦島太郎さん、人間やから絶対海の底には行ってへんわとかね。
#14492 wakasaママ さん
波をチャプチャプかき分け~
ひっこり おにぎり島は~
僕らを乗せて~
どこへ行くんでしょうか?
メェ~
いいですね~これ!ぱくっちゃおうっと^^v
いつも碧い海をみていられる華やぎさん。
お魚もいいけど海もいい。羨ましいわ。
応援★