fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO277 瀬戸内の旅その4 

瀬戸内海紀行





P1150582_20110921113423.jpg










ここは~





1






室津 千軒






P1150643.jpg






2






底引き船






P1150631_20110921192853.jpg





3






P1150630_20110921192912.jpg






お曲け~






P1150634.jpg






瀬戸の海






P1150599.jpg





赤い灯台






P1150589.jpg





アップ






P1150619_20110921102157.jpg






赤い船






P1150627.jpg






お魚さ~んはどこ?







P1150590.jpg






カキ筏







P1150521.jpg






まだ、続く~





-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 


心ひとつに キャンドルナイト




ご協力宜しくお願いします






スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#14343 おはようございます
ここが、華やぎさんの釣り場ですか?
これだけの釣堀なら相当魚が泳いでるのでは。
引き出しが多すぎですよ~(笑)。
#14344
舟の舳先が変わってるね!
どっか出掛けたくなりました!
#14345 ネコビーバー さん
日本海は、散歩道

瀬戸内海は、華やぐお庭

黒潮踊る太平洋は~

ホラ 海の音が~

鯨を釣り上げたい。

法螺かいな?
#14346 坂やん
錨を上げて、さぁ~出港だ!

あっ?!

燃料がな~い。

波まかせ~

漂流だ!!
#14347
瀬戸内海と聴いただけで嬉しくなるのは
何故でしょうかね?きっとストーリーが
生まれるほどの素敵な海なのかな?
牡蠣がとれますか?
#14348 みどり さん
牡蠣は海のミルク、美味しいよ。

カキは豊作。

あっ?!

富有柿だ!

カイは、大きい程面白い。

大法螺貝?

ほんま海な?

爽快な?

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する