fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO274 東京道草紀行  その1

東京散歩





P1160205_20110921163938.jpg






道草?






ここは、浅草よ。






P1160190.jpg






朝の草?






ウメェ~





by ノリノリの「アルパカ」





P1160195.jpg






風神さん






P1160182.jpg






雷神さん







P1160179.jpg






大きな門






正式には、風雷神門






P1160177.jpg






これは、正真笑銘の大門






P1160047_20110927202016.jpg







画伯だぁ~







続く




-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 


心ひとつに キャンドルナイト



スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#14273
風神・雷神!
山の神は?(笑
#14275 坂やん
観音様は、川の神、海の神、山の神?

浅草観音様は、檜前(ひのくま)浜成、竹成の二人兄弟が宮戸川で漁をしていると、網にかかってあがってこられた。

高さ一寸八分(約六センチたらず)の白金の観世音菩薩像で、1,300年間 だれもその姿を拝んだ者がいないそうな。

え~~~~っ?!

年間約3,000万人もの参詣者!!!
#14276
浅草に行かれたんですね。
マジックのアイデアが生まれましたか?
ランラン楽しいブログね。
#14277 みどり さん
観音さんにマジック奉納したら、激励のアカンベェ~された。

また、マジックの腕が上がったかな?
#14279 こんばんは
浅草に人がいないときってあるんですか。
さては、華やぎマジック?
#14280 ネコビーバー さん
この日の観音さんは、対岸のスカイツリーの見学にお出かけでした。

観音さんも、結構気ままらしいよ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する