fc2ブログ

華だより NO127 花・花・花 その25

何故か、絵になるタカタガーデン






P1140083.jpg






年季が入ってます。





ノー  ローマ?






P1140133_20110730142727.jpg







30年にしてなる。






作家さんは?




1





P1140119.jpg





2




P1140077.jpg






3





どんな人?







P1140093_20110730143201.jpg






みどりの鳥さんが~






P1140063.jpg






ブルー







P1140084.jpg






ベリーを~






P1140118.jpg






狙ってる。






P1140103.jpg






ピヨピヨで、もう1回続く~





---------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 


心ひとつに キャンドルナイト



スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#13935 おはようございます♪♪
珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。

見せていただき、siawase気分です。
楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
#13936 siawasekun
ローマは、一日にして成らず。

一つのことにこだわり続けて、30年!

ワンダーランド「タカタワールド」、今その成果が結実しています。
#13937
綺麗にお手入れしているお庭ですね~
ステキ~
#13938
手入れや世話が大変そうだ!
#13939 おはようございます
素敵なお庭ですね。
めざせ、タカタガーデン!
がんばってみますか。
#13940
v-22ホント、歴史を感じる・・・
ベリーは鳥さん用?
共存しているよね
#13941
タカタガーデンさんは、相変わらず植木の
お手入れがきちんとされておいでですね。
うちの草ボーボーとは大違いです。
応援2~♪
#13942 タミリン さん
タカタさん、多分このブログ見てるから、喜んでると思うよ。

見てなかったら、プロが誉めてたって伝えておくね。
#13943 坂やん
30年!

ツルさん

カメさんの世界だ。
#13944 ネコビーバー さん
えっ~~~~~~~?!

めざせ、タカラズカ?

男子禁制、時代は変わるだろうか?

)))))))))笑((((((((((((((
#13945
ブル-ベリ-豊作!
#13946 葉っぱ ちゃん
ベリーナイス?

ミドリの鳥は、ゴクラクチョウカ?

極楽鳥か それとも、極楽蝶花

バード・オブ・パラダイス(bird of paradise)は、なかったような気がする。


#13947 みどり さん
手入れが、大変だ。

とことん手を入れるのもいいけど、草ボーボーも趣があってええよ。
#13948 先生
ブル-ベリ-豊作萬作だ!

ブルーベリーの収穫祭、盛大にしなくちゃね。
#13949
おお 華やぎ村 村長が
いきいき感を感じるよ
これからもその感じるで頑張ってね! 笑
#13950 じゅん ちゃん
活き活き~投げでキス?

最近、息息ドボ~ンです。

息切れしないように、ぼちぼちで行きます。
#13951
こんばんは、

いつもながらの手入れが行き届いたタカタさん植物、

あなたの目には今がどのように見えてるの?て・ん・しさん、

どうかすみ良い社会をつくってね、

すべての人達に幸福あれ。
#13952 おはようございます♪♪
華やぎさん

昨日のご質問についてですが、・・・。
→ その通りですよ。

昨日も、私の拙いブログで、「山頂からの琵琶湖、雲海、ホオジロ、ワレモコウ」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。

応援ポチ♪♪
#13953 wakasaママ さん
蝶よ花よの別天地

いろんな種類の植物があります。

え~~~~~~っ???!!!!!

鉢の数、ざっと千鉢

ミニ植物園だ!
#13954 siawasekun
お盆過ぎて、急に雨が多くなってきました。

吾亦紅の別名は、サルスベリ~

昔、お猿さんがこの木を「滑り台」にして夢中で遊んでて、摩擦熱でお尻が真っ赤になったそうです!?

伊吹山では、もう涼しい風が吹いていることでしょう。

やっと、秋ですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する