トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
武蔵とお通でしたか!!!
ずっと前に、NHKでドラマがあったよね
武蔵が役所広司で、お通が小手川祐子だった
アレ、すごく面白かったなぁ
あのドラマのあと、文庫本全部買って読んだんだ~
ずっと前に、NHKでドラマがあったよね
武蔵が役所広司で、お通が小手川祐子だった
アレ、すごく面白かったなぁ
あのドラマのあと、文庫本全部買って読んだんだ~
武蔵も、結構「大風呂敷」広げてたみたいです。
こちらは、二転三流!
2枚舌なら、負けないけど~
こちらは、二転三流!
2枚舌なら、負けないけど~
1984年の「宮本武蔵」だから、武蔵が役所広司で、お通が古手川祐子。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BU5hLVwdvqI
2003年は 七代目市川新之助と 米倉涼子。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=BU5hLVwdvqI
2003年は 七代目市川新之助と 米倉涼子。
多宝塔、信貴山のとそっくりです!
BMWは似合わないよね~!
BMWは似合わないよね~!
ははは
ここはどこ?
ここはどこ?
お宝は何?
ギャッ?!
百足?
刺された時は、キンカン塗るんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=OoBY7pjK6O0&feature=player_detailpage
ギャッ?!
百足?
刺された時は、キンカン塗るんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=OoBY7pjK6O0&feature=player_detailpage
先日はありがとう。
同級生の玉田です。久しぶりに声が聞けて嬉しかったです。君も元気で頑張っているようでなによりです。
ブログ、楽しく拝見しました。これからもおじゃまします。
帰ったら℡するので会いましょう。
同級生の玉田です。久しぶりに声が聞けて嬉しかったです。君も元気で頑張っているようでなによりです。
ブログ、楽しく拝見しました。これからもおじゃまします。
帰ったら℡するので会いましょう。
お互いに牛タン食べて、「モウ~暑」をぼちぼちと乗り切りましょう。
松江にも、行きます。
是非、また会いましょう。
チャオ!
松江にも、行きます。
是非、また会いましょう。
チャオ!
コメントの投稿
華やぎさんとどちらが強いのでしょうねえ。
ギャグなら完勝!