ヨミガエル日々 闘病日記 163
いよいよ 2月
如月
山城登城の旅 NO5
夏草や 兵どもが 夢の跡(松尾芭蕉)

ここは、月山富田城

戦国時代、
山陽・山陰11ヶ国を支配下に置いた尼子氏の本城
永禄8年(1565年)4月17日
毛利軍3万5千余の軍勢で攻めるも~
1万2千余人の尼子軍が迎え撃ち~
毛利軍を撃退
永禄9年(1566年)11月28日
毛利元就の兵糧攻めと謀略により落城

「ポチ」して、夢の世界へ~

続きを読む »
如月
山城登城の旅 NO5
夏草や 兵どもが 夢の跡(松尾芭蕉)

ここは、月山富田城

戦国時代、
山陽・山陰11ヶ国を支配下に置いた尼子氏の本城
永禄8年(1565年)4月17日
毛利軍3万5千余の軍勢で攻めるも~
1万2千余人の尼子軍が迎え撃ち~
毛利軍を撃退
永禄9年(1566年)11月28日
毛利元就の兵糧攻めと謀略により落城

「ポチ」して、夢の世界へ~
