華やぎワンダー・ワールド 639 きらめきの世界へようこそ! NO 2
志賀納さんの油彩と満田郁子さんのパッチワーク の個展をアップしています。
お二人の方のアート作品を、お楽しみください。
志賀納さんの油彩
「里山 春祭りの日」(兵庫県宍粟市一宮町野倉 庭田神社)

満田郁子さんのパッチワーク
「ふるさと」(題名は華やぎが、勝手につけました。)

「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
続きを読む »
お二人の方のアート作品を、お楽しみください。
志賀納さんの油彩
「里山 春祭りの日」(兵庫県宍粟市一宮町野倉 庭田神社)

満田郁子さんのパッチワーク
「ふるさと」(題名は華やぎが、勝手につけました。)

「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
華やぎワンダー・ワールド 638 きらめきの世界へようこそ! NO 1
11月21日(土)~22日(日)開催中の2つの個展を、アップします。
お二人の方のアート作品を、お楽しみください。
志賀納さんの油彩
「襟裳岬」(北海道幌泉郡えりも町)

♪~北の街ではもう 悲しみを暖炉で燃やしはじめてるらしい~♪
満田郁子さんのパッチワーク
「いろは歌」

いろはにほへとちりぬるを わかよたれそつねならむ
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
続きを読む »
お二人の方のアート作品を、お楽しみください。
志賀納さんの油彩
「襟裳岬」(北海道幌泉郡えりも町)

♪~北の街ではもう 悲しみを暖炉で燃やしはじめてるらしい~♪
満田郁子さんのパッチワーク
「いろは歌」

いろはにほへとちりぬるを わかよたれそつねならむ
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
華やぎの「楽農日記」 NO349 楽農NOW NO 109
ゆく河の流れは絶ずして、しかももとの水にあらず。

よどみに浮ぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて~

久しくとどまりたるためしなし。

大雨が降り、小川が増水しました。
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
続きを読む »

よどみに浮ぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて~

久しくとどまりたるためしなし。

大雨が降り、小川が増水しました。
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
天空の城 地上の星 悠久の時 その55
千年の大公孫樹の下で~

偶然、写真を撮ってるグループと知り合って~

お休み処瓜生原へ!

「華やぎ」は、地域振興のセールスマン?
皆田和紙を使った灯り展開催中!
ワン

ツー

スリー

「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
続きを読む »

偶然、写真を撮ってるグループと知り合って~

お休み処瓜生原へ!

「華やぎ」は、地域振興のセールスマン?
皆田和紙を使った灯り展開催中!
ワン

ツー

スリー

「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
天空の城 地上の星 悠久の時 その52
歴史のロマン
天空の城
ワン
かの有名な但馬 竹田城跡(国指定史跡)

ツー
備中松山城 (国指定重要文化財)

スリー
地元の播磨 利神(りかん)城跡

荒廃中ですが、規模は日本最大級の山城
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~
続きを読む »
天空の城
ワン
かの有名な但馬 竹田城跡(国指定史跡)

ツー
備中松山城 (国指定重要文化財)

スリー
地元の播磨 利神(りかん)城跡

荒廃中ですが、規模は日本最大級の山城
「ポチ」して、夢の世界へ~

ふるさと東北の宝物:詩画日めくり
おおきに~