fc2ブログ

華やぎの旅しおりNO509 日本海の旅 その8

何でしょうか?





DSC00468.jpg





「ポチ」さんに、聞いてみて~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





砂の美術館、最終回







ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO209

知り合いの~





DSC01163.jpg






天空の農園





DSC01194.jpg





雲が、行く。





DSC01164.jpg





「ポチ」さんと共に~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ






ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO508 日本海の旅 その7

砂の美術館





DSC00376.jpg







「ポチ」さん、よろしく!





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO210

鳳みたいな雲





DSC01586.jpg





「ポチ」が、追いかけていきました。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO508 日本海の旅 その6

鳥取港





DSC00602.jpg





目出度い!





DSC00598.jpg





「ポチ」してみよう。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎワンダー・ワールド 572  その1

ここは、「うすくち龍野醤油資料館」の~




DSC01496.jpg




醤油蔵ぎゃらりー





新宮焼・鳳窯 芳野さんと挿花池坊 中村さんの二人展に、行ってきました。





DSC01486.jpg





「ポチ」して楽しむ「芸術の秋」




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO208

オーシャン・ブルー





DSC00916.jpg





モロヘイヤの花





DSC00921.jpg





「ポチポチ」とガンバ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO507 瀬戸内の旅 その1

何?





DSC01361.jpg





「ポチ」さんに、聞いてみて~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO206

種まきの秋





DSC00936.jpg





ナスの花





DSC00928.jpg





「ポチ」して、次へ!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華だより NO208  はな 花 華

青い花




DSC00915.jpg




紅い花





DSC00911.jpg





綺麗と思われる方は、「ポチ」してね。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO506 日本海の旅 その5

仲秋の名月




DSC01136.jpg





月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月(よみびとしらず)




DSC01155.jpg




♪~うさぎ うさぎ なに見てはねる




十五夜お月さま見てはねる~♪




DSC01143.jpg




むかしむかし、インドにサルとキツネとウサギが仲良く暮らしていた。ある日三匹は、やつれて倒れている老人に出逢った。三匹は老人を助けようと考え、サルは得意の木登りで木の実や果物を集め、キツネは素早い駆け足で川から魚を獲り、老人の所へ運んできた。




ところがウサギだけは、どんなに苦労しても何も採ってくることができなかった。何とか老人を助けたいと考えたウサギは、サルとキツネに火を焚いてもらうと、「わたしは何も持ってくることができません。せめて私の肉を召し上がってください。」と言い残し、火の中へ飛び込んだ。




倒れていた老人は、実は「帝釈天」であった。ウサギの捨て身の慈悲行に感心した帝釈天は、ウサギを月へと昇らせ、永遠にその姿をとどめさせた。月に見えるウサギの姿の周囲に煙状の影が見えるのは、ウサギが自らの身を焼いた際の煙だという。




「仏教説話集ジャータカ」に綴られた献身ウサギより~





「ポチ ポチ」と、行きましょう。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO205

ミニバラ




ワン



DSC00865.jpg




ツー




DSC00866.jpg




「ポチ」君は、どこだ?





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO505 日本海の旅 その4

悠々と~




DSC00785.jpg






雲が、行く。






「ポチ ポチ」と、行きましょう。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO204

秋桜






ワン






DSC00876.jpg





ツー





DSC00878.jpg




「ポチ」さん、ワンダー!




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO504 日本海の旅 その3

秋が、来た!





食欲の秋




DSC00635.jpg





秋はどこに?





「ポチ」君に、聞いてみて~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ





ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO203

秋の空





DSC00739.jpg







「ポチ・ポチ」と、行きましょう。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華だより NO207  はな 花 華

雲を、追いかけて~




ワン





DSC00331.jpg





ツー





DSC00334.jpg





何処へ?





「ポチ」君に、聞いてみて~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華だより NO206  はな 花 華

花の名は?




DSC00181.jpg




誰か、知ラン花?





「ポチ」さんに、聞いてみて~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO503 日本海の旅 その2

流れる雲を追いかけて~





DSC00564.jpg





「ポチ」君は、どこだ?





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO202

秋です。




DSC00309.jpg




これ、秋の雲かも?



DSC00317.jpg



「ポチ」さんに、聞いてみて~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~




続きを読む »

華だより NO205  はな 花 華

紅い花




DSC00162.jpg





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO502 日本海の旅 その1

平和の祭典




2020年のオリンピック・パラリンピック





東京大会 決定!!!





~世界はひとつ~





夢の実現、ワンダー






トンネルを抜けると~





DSC00710.jpg





そこは~






雲を掴むような~





DSC00646.jpg





楽園?






DSC00641.jpg




ここは、どこ?





「ポチ」さんに、「ポチ」して聞いてみて~





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO201

ひょうたんから~




DSC00210.jpg





冗談?





何も出ないと思われる方も、「ポチ」してください。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華だより NO204  はな 花 華

何の花?





DSC00033.jpg





生姜科の多年草の茗荷




DSC00035.jpg





お味はとっても「茗荷」と思われる方は、「ポチポチ」してね。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

防災への道程 NO23

秋晴れ





DSC00262.jpg





いよいよ、爽やかな秋と思いきや~





DSC00264.jpg





「ポチ」と一緒に~






「ポチ ポチ ポチ」とサンポ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO200

王様と王妃の食べ物「モロヘイヤ」と白いカボチャ




DSC09993.jpg





カボチャで、チャッチャッチャと「ポチ」してくださいな。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO199

紫陽花の花が、終われば~




DSC00008.jpg





百合の花が、咲きます。




DSC00009.jpg



ポチポチと、「ポチ」してください。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO501 瀬戸内海の旅 その3

瀬戸は、日暮れて~




DSC09932.jpg




シーショア 御津岬




DSC09851.jpg





何のご用?






ポチポチと、「ポチ」してください。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO198

この田んぼ




去年は、カボチャが3個だけ~





今年は?




DSC09991.jpg






面白いカボチャだと思われる方は、「ポチ」してくださいね。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~


続きを読む »

華やぎの旅しおりNO500 瀬戸内海の旅 その2

今日から、早9月。




九月は、長月(ながつき)、建戌月(けんじゅつげつ)、晩秋(ばんしゅう)、暮秋(ぼしゅう)、霜辰(そうしん)




なが~くなりました。




またまた、来ました。





どこ?





何?




DSC09889.jpg




ポチポチと、「ポチ」してください。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり




おおきに~


続きを読む »