fc2ブログ

華だより NO130 花・花・花 その28

咲いた。





P1140624.jpg








続きを読む »

華やぎの旅しおり NO265 波任せ その36

赤い灯台






P1140857_20110823223430.jpg







浪漫飛行



続きを読む »

華だより NO129 花・花・花 その27

タカタガーデン、最終です。





P1140099.jpg





オニユリ(鬼百合)別名テンガイユリ(天蓋百合)




花言葉は、「愉快」「 華麗」「 陽 」




小さい秋見つけた? 



続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO89 グリーンパワー その9

面 白いカボチャが~





ワン






P1140673.jpg


続きを読む »

華だより NO128 花・花・花 その26

紅葉 アオイ?






P1140613.jpg






真っ赤






あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない



続きを読む »

華やぎの旅しおり NO264  風任せ その35

伊和神社







P1140009.jpg






神殿は、出雲の方角向いて建てられてます。


続きを読む »

華やぎ テクテク~ NO30 銀河 その2

公開天文台では、世界一の西はりま天文台




P1140367_20110820094943.jpg









大撫山(おおなで)山頂にあります。






P1140305_20110820093448.jpg




続きを読む »

華やぎの旅しおり NO263  風任せ その34

松江の旅、ぼつぼつとフィナーレ






P1130416.jpg






松江をこよなく愛した小泉八雲




*小泉八雲[1850~1904]英文学者・作家。ギリシャ生まれ。

本名、ラフカディオ=ハーン(Lafcadio Hearn)

明治23年来日、松江中学の英語教師となり、翌年11月に熊本の五高に転勤した。



続きを読む »

華だより NO127 花・花・花 その25

何故か、絵になるタカタガーデン






P1140083.jpg






年季が入ってます。

続きを読む »

華やぎ テクテク~ NO29 真夏の夜の夢

夜空を彩る真夏の風物詩






P1140747.jpg






花火が、ドカ~ン!


続きを読む »

華やぎの旅しおり NO262  風任せ その33

どこの城?






P1130541.jpg







だれを、マツエ?






まだ、引っ張っておりま~す。


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO88 グリーンパワー その8

プランター栽培の水ナス





P1140464.jpg





旨っ!!!

続きを読む »

華だより NO126 花・花・花 その24

琉球朝顔「オーシャン・ブルー」






P1140678.jpg







あさがお




続きを読む »

華やぎの旅しおり NO261  風任せ その32

笑う狛犬






P1140033.jpg






何見て,笑う?


続きを読む »

夢の工房 NO391 キャンドルナイト

月に1度は、キャンドルナイト






P1140517.jpg






地元の有志による七夕さんです。






P1140544.jpg



続きを読む »

華やぎ テクテク~ NO28 銀河鎮魂 その1

夜空を見上げれば~







P1140322.jpg






銀河鉄道の夜



続きを読む »

夢の工房 NO390 夏休みの工作

久々の夢工房です。








P1140485.jpg












とんぼ



続きを読む »

華やぎの旅しおり NO261  風任せ その32

トントンとトンネルを~






P1131000.jpg





抜けると~







 ♪~旅路 






2008年8月に開設した「夢工房 華やぎ村」ブログ、「ブログの上にも3年」

たくさんの皆様の交流と応援のお陰をもちまして、あれから3年経ちました。

ありがとうございます。

立ち止まって振り返ると、「三日坊主」がよくここまで来たものだと思います。

毎日更新は大分きつくなって来ましたので、今後は更新を半分ぐらいにして行きたいと思います。

「楽笑」の旗を掲げて、「ひたすら前へ!」と進んで行きます。

どうぞ愛変わらぬお付き合いの程、よろしくお願いいたします。
 




続きを読む »

華やぎの旅しおり NO260  風任せ その31

どこのお城でしょうか?






P1130507.jpg






立派な石垣



続きを読む »

華だより NO125 花・花・花 その23

華やぐ花たち







P1140219.jpg






白い紫陽花




続きを読む »

華やぎの旅しおり NO259  風任せ その30

おいで~





おいで~






P1130836.jpg





招きネコの「ニャンたまちゃん」?


続きを読む »

華だより NO124 花・花・花 その22

「楽道」は、人生を豊かにします。






久々のTAKATA・GARDEN訪問です。






P1140076.jpg






えっ?!






朝の水やり






2時間


続きを読む »

華だより NO123 花・花・花 その21

猛~八月だ!





暑い夏の元気は、向日葵みたいに~





え~~~~~~~っ~~~~~~?!




P1130722.jpg





少年時代






1→2→3



続きを読む »