fc2ブログ

華だより NO86 春よ 早く来い その14

今年ぐらい早い春の訪れが、待ち望まれる年はありません。






何の木?






P1060133.jpg






???





「好きや 木」 ソング?




上を向いて歩こう

続きを読む »

華だより NO85 春よ 早く来い! その13

今できること、それはブログを更新すること。






春が、来た。






P1050720.jpg






足取りもか~るく






♪~ラン るん ラ~ン~♪


続きを読む »

華だより NO84 春よ 早く来い! その12

TAKATA GARDEN





P1050822.jpg





引き続きUPさせてもらいます。

続きを読む »

華だより NO83 春よ 早く来い! その11

立ち止まると、後ろ向きになる。



後ろを見ることも必要だけど~




春を追いかけて~





P1050695.jpg






スーパーはくと号、ディーゼル車です。




前にも、後ろにもなります。


続きを読む »

華だより NO82 春よ 早く来い! その10

♪~春よ、来い。






P1050812.jpg





荒城の月


続きを読む »

華やぎの旅しおり NO211  地元編その3 

えっ?!





雪降って寒いから、ブログ更新するね。






段々と、旅ブログに~






P1050734.jpg







ここは?





続きを読む »

防災・復興 NO12

春は、必ず訪れます。





P1060159.jpg






桜の花が、咲き始めました。





さくら


続きを読む »

華だより NO81 春よ 早く来い! その9

「会員さんのアトリエを訪ねて~」




その2






P1050816.jpg






 ~の装い


続きを読む »

華だより NO80 春よ 早く来い! その8

寒さ・暑さも彼岸まで。




春分の日、お彼岸の中日です。





合掌。






しばらくの間、ブログの更新、ぼちぼちになります。





P1050998.jpg






パンジーは元気!








続きを読む »

防災 NO11

さぁ~出番!





マジシャン華やぎ





ワン






P1060079.jpg






どれぐらい効果があるのか、不明です。






これぐらいしか出来ないもんね。



続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO76 春の仕込み

早、東北関東大震災から、1週間が立ちました。





2時46分、黙祷しました。









P1060002.jpg




状況が分かれば分かるほど、災害の大きさに愕然として言葉もありません。




亡くなられた方のご冥福を、お祈りいたしします。




そして、被災地の皆さんの命が繋がって行きますように!


続きを読む »

華やぎの旅しおり NO210  「迎春編」

東日本大震災、えらいことになってきました。




災害はみんなで痛みを共有しながら、できることを出来る範囲で




迷いながらも前へ!




頑張り過ぎないように、ガンバ!





P1050628.jpg





坂村真民の詩





サラリ

サラリと 流してゆかん 川の如く

サラリと 忘れてゆかん 風の如く

サラリと 生きてゆかん 雲の如く





二度とない人生だから~



続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO75 春の仕込み

命ある限り、じたばたしながら、ひたすら前に進んで行きたいですね。




わが町も、やっと復興の槌音が~




畑は~






P1050960.jpg





草まみれ~

続きを読む »

華やぎの旅しおり NO209 「列車の旅」 地元編その2 

災害は、いつ、どこで、誰が、遭遇するか分かりません。




今は被災していないので、元気出してブログ更新します。





鉄道で訪ねるふるさとの旅





P1050741.jpg






製作者「yosio miki」






ここは~


続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO74 春の仕込み

長く生きていると、様々な災害を経験してきました。

今回の大震災は、今まで日本中が経験したことのないような規模の惨憺たる大災害です。

テレビで写しだされる光景に、悪夢を見ているようで心が痛みます。

行方不明の方の命が、一人でも多く救われますように!

被災された皆さんに、一日も早く平穏が戻りますように!

そして、亡くなられ方のご冥福を心よりお祈りいたします。

日本丸沈没しそうですが、みんな一人一人が出来ることから、知恵を出し合って困難に立ち向かって行かなけれいけないと思います。




平凡な日常は、ありがたいものです。

こんな状況下、ブログ更新やめようかと思いましたが、誰もが前に向かって進むしかないですね。

この記事は、3月11日以前に投稿予定していたブログです。

状況を見ながら、不定期で更新して行きます。





「楽農」展開中!





P1050751.jpg



続きを読む »

防災 NO10

東北地方太平洋沖地震の被災状況が、だんだんと分かってきました。

災害の大きさに愕然とします。

この地震で亡くなられた方の、ご冥福をお祈りいたします。

また、多くの不明者の方が、無事救出されます様に!


参考になるかどうかわかりませんが、ブロ友のところに貼ってあった「地震マニュアル」、加工して貼っておきます。


続きを読む »

防災 NO9

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

ご無事を、ひたすらお祈りいたします。
続きを読む »

華やぎの「楽農日記」 NO73 春の仕込み

車、外に出してたら~






P1050904.jpg





早春賦





3月なのに、なんでこんなに寒~いの?



続きを読む »

華やぎの旅しおり  NO208 「列車の旅地元編」 

「楽」を求めて~





P1050783.jpg






「楽道」の旅





はまってま~す。 by「yosio miki」






これは~






P1050739.jpg






「道楽」の世界?



続きを読む »

華やぎの旅しおり  NO207 「鳴門編」 その4

嗚呼 残照の~




P1050082.jpg






鳴門海峡






P1050078.jpg



続きを読む »

華だより NO79 春よ来い! その7

蠟梅






P1050528_20110307185808.jpg






白梅






P1050552_20110307184921.jpg





紅梅






P1050458.jpg
続きを読む »

華やぎの旅しおり  NO206 「特産」 その1

兵庫県の特産は?






P1050667.jpg






色々あるけど~





これ ↑ ゆるキャラ「はばタン」




続きを読む »

華だより NO78 春よ来い! その6

グループ会員さんの「花」を訪ねる旅






P1050866.jpg







なんの花?





宇宙の花? 


続きを読む »

華やぎの旅しおり  NO205 「鳴門編」 その3

鳴門大橋の夕暮れです。






P1050065_20110222094815.jpg






潮の流れは、早い。





ゲッ?!





そして、弥生三月時の流れは、2日まとめて~



続きを読む »

華やぎの旅しおり  NO204 「鳴門編」 NO2

赤い灯台






P1050108.jpg







白い灯台







P1050083.jpg






そして~


続きを読む »

華だより NO77 春よ来い! その6

咲いた





咲いたよ






P1050467.jpg






梅の花



続きを読む »

華やぎ テクテク~ NO25

神戸は~






P1050305.jpg






港町



続きを読む »

華やぎ テクテク~ NO24

いよいよ、弥生三月






いい言葉







P1050306.jpg







阪神・淡路大震災を乗り越えて~



続きを読む »