2009.06.30(Tue) | 夢の工房 | CM (25) | TB (0)
1年の半分、6月いよいよ最後の日となりました。
梅雨前線も、最後の出番です。
そして、紫陽花の七変化、白から紫にお色直しです。

白い紫陽花
萼紫陽花(がくあじさい))何度も「花」を変えていきますが、鍔紫陽花の花言葉は、「謙虚」です。

「紫陽花の 末一色(すえひといろ)と なりにけり」 小林一茶
「場末でも 紫陽花色に 咲かせたい」 M・華やぎ
Mは、マジシャンの略。人は、前にインチキをつけるけど・・・
(笑
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.29(Mon) | 華やぎの旅しおり | CM (17) | TB (0)
「浜風」に誘われて、いや、お酒に釣られて「祝賀会」に行ってきました。
関西のカルチャー、ファッション、グルメの発信地へ。
UPします。

牛にひかれて、お出かけです。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.28(Sun) | 夢の工房 | CM (18) | TB (0)
UP作品は、みんな夢の途上です。

ふくろうの「翔ちゃん」で~す。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.27(Sat) | 夢の工房 | CM (8) | TB (0)
2ヶ月に一度のペースで、日本海へ行きます。

ポッ ポッ ポ~
「波止(はと)」 だよ~ん!
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.26(Fri) | 楽農日記 | CM (16) | TB (0)
何事も「三日坊主」なんだけど、なぜか「木工」と「楽農」と「ブログ」は、空きもせず続いています。
しかし、今日は…

ブロネタ 「ナシ」
いや、「ナス」だ。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.25(Thu) | 夢の工房 | CM (22) | TB (0)
それは、2009年6月25日のことでした。
華やぎ村不思議水族館の「翔ちゃん」が、笑いましたとさ。

お笑い魚の「翔ちゃん」です。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.24(Wed) | 夢の工房 | CM (18) | TB (0)
花や木は、四季の移ろいの「水先案内人」(*)です。
「ノウゼンカズラ」この時期、「ノウゼンカズラ」が、朱の花を咲かせてくれます。
(*)
夢先案内人ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.23(Tue) | 華だより | CM (18) | TB (0)
「どんな花?」ご来村者の皆様は、どんな花がお好きですか?
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.22(Mon) | 楽農日記 | CM (18) | TB (0)
咲いています。
何の花でしょう?
「花より芋だ!」ジャガイモの花は、芋を大きくするため摘み取ります。
放置していたら、こんな可愛い花が咲きました。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.21(Sun) | 制作記録 | CM (10) | TB (0)
野の花は、ほっといても時が来れば、花を咲かせます。
「ホタルブクロの花」その点、「ものづくり」はアクションを起こさなければ、静止状態のままです。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.20(Sat) | 夢の工房 | CM (17) | TB (0)
忍者は、九字(*)を切ります。
臨 兵 闘 者 皆 陳 烈 在 前 (りん びょう とう しゃ かい ちん れつ ざい ぜん)
華やぎ忍法「ヘンシ~ン」の術。え~っ?!
足の長~い「ガチャガチャ虫」が、「麒麟」に変身した!
九字切り*中国から伝わったと言われる法で「護身の秘術」とも言われている。
日本では陰陽道・密教家・修験者に広がったが、面白いところでは忍者
までが用いている。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.19(Fri) | 夢の工房 | CM (15) | TB (0)
この花、咲きました。
「朱色のノウゼンカズラ」UPします。
ついてこられるかな?
「ワン」→「ツー」→「スリー」→「ニャン?」
のうぜんかずらブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします>
続きを読む »
2009.06.18(Thu) | 夢の工房 | CM (17) | TB (0)
ブログは「日記」なんで最近休まず更新していますが、「ブロネタ」も底をつく時があります。
ミツバチさんも、花があるときはセッセと働いています。
見習わなければ…
「どこにいるのだぁ~」働き蜂のミツバチも、冬場はしっかりバカンス取りますよ。
「過ぎたるは、及ばざるがごとし」と言います。
夏場の働き過ぎは、要注意!
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.17(Wed) | 夢の工房 | CM (22) | TB (0)
所によっては集中豪雨もある様ですが、こちらは「空梅雨」です。
天気の良い日は、絵付けをします。

「夢中」で、作品仕上げました。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.16(Tue) | 華だより | CM (16) | TB (0)
永年温めてきた「華やぎ村」の夢は、「花」と「野菜」と「木」(はなやぎ)を日々の暮らしの中で実現していくことです。
行きつ戻りつ、道草しながら、ぼちぼち亀さんのように夢の実現目指して歩んでいますが、道は遥かです。
、
「カラーの花」宿根草です。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.15(Mon) | 日記 | CM (18) | TB (0)
梅雨入りしましたが、あまり雨が降りませんね。
「山アジサイ」派手さはありませんが、清楚な花を咲かせます。
今日は、ローカル情報UPします。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.14(Sun) | 夢の工房 | CM (16) | TB (0)
開花を待つ華、何の花?

咲いたら、UPします。
お楽しみに~
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.13(Sat) | 夢の工房 | CM (8) | TB (0)
地味~に、木工と畑してました。
「飛騨の旅」の一コマです。
「楽」「人生 いたるところ 楽あり!」ですね。
ランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.12(Fri) | 華やぎの旅しおり | CM (16) | TB (0)
いよいよ、「飛騨の旅」大詰めです。
と言うか、写真がなくなってきました。
関西で一番美味しい「いっちゃんのたこ焼き」味が、付いています。
絶品に付き、お店に行列ができてます。
ここが
たこ焼・木工・畑のお店です。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.11(Thu) | 華やぎの旅しおり | CM (22) | TB (0)
これが、幻の「岩魚の骨酒」です。
「幻の酒!」一口だけ飲んだだけで、夢の世界を旅しました。
正統派の旅日記は、ロンゲさんのサイト
たこ焼き・木工・畑でUPしてありますので、是非ご覧ください。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.10(Wed) | 華やぎの旅しおり | CM (16) | TB (0)
6月10日、日本列島は梅雨入りしました。
ネットは仮想の世界ですが、ここから広がる不思議で楽しい世界もあります。
「大文字山遠望」これが、噂の{ダイ君」?
京都から、この旅は始まりました。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.09(Tue) | 夢の工房 | CM (20) | TB (0)
人生は、「片道切符」です。
楽しみながら、共にぼちぼちと行きましょう。

華やぎ村の、闇夜の羅針盤です。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.08(Mon) | 夢の工房 | CM (12) | TB (0)
アジサイの出番です。
「カシワ葉アジサイ」カシワの葉なので、この名がつきました。
葉っぱが、日焼けしてます。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.07(Sun) | 楽農日記 | CM (14) | TB (0)
雨に咲く花、なんの華?

ハーブです。
名前、教えてください。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.06(Sat) | 夢の工房 | CM (8) | TB (0)
華やぎ村は、不思議の笑国です。
「ビックリ仰天! 金のタマ 誤?」金の「エッ?」「グー!」
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.05(Fri) | 楽農日記 | CM (12) | TB (0)
明日の「エコ」では、間に合わない?!
そう言われても、どうするりゃいいの?

コンポストで「生ゴミ堆肥」をつくってるけど…
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.04(Thu) | 夢の工房 | CM (15) | TB (0)
FC2ブログランキング、皆様のお陰で、久ぶりに「金メダル」いただきました。
感謝感激です。
ありがとうございます。
「魚 えっ?!」
早くも、陥落してる。(笑)
毎度のことなので、引き続き、ポチポチよろしくお願い申し上げます。
倦まず、焦らず、急がず、道草しながら、昼寝して…

何も考えず、ぼちぼち行きましょう。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.03(Wed) | 夢の工房 | CM (20) | TB (0)
さっそくですが、ダリも朝からビックリだり~
「得意の放置~ing作品」ほっちっちのまま、雨ざらししてます。
こうしておけば、骨董品になるかしら?
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.02(Tue) | 楽農日記 | CM (27) | TB (0)
おはようございます!
「笑い」は元気の源、一日一笑!
「ミス・カエルのピョコタン」ノーメイクで失礼しましたw
続きあるから、カエラないでね。
カエル人は、ポチだけどもしてケロッ!
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
2009.06.01(Mon) | 夢の工房 | CM (18) | TB (0)
いよいよ、6月のスタートです。
6月の花と言えば、これです。
「十文字草」またの名は、「ドクダミ」です。
あの強烈で近づきがたい「匂い」がしますが、薬草です。
天ぷらにすれば、野趣あふれるさわやかな「香り」へと華麗なる転身をとげ、美味しく食べられるそうです。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »