「楽農」入門教室 NO17
「楽農」の基本は、土づくりです。
額に汗しなければ、「楽」の世界は実現しません。

今回は、牛糞の完熟堆肥を鋤き込みました。

「越冬したサニーレタス」
「こぼれ種」が勝手に生えたので、植え替えました。

「年季の入った愛用の管理機」
10数年前に買った旧式だけど、「元気な働き者」です。
初めてロータリーの爪だけ変えたけど、農機具屋さんが「ビックリ!」してた。
機械は、手入れ次第です。
管理機は、やっぱり「クボタ」です。
クボタの社員さん、見てる?(笑
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
額に汗しなければ、「楽」の世界は実現しません。

今回は、牛糞の完熟堆肥を鋤き込みました。

「越冬したサニーレタス」
「こぼれ種」が勝手に生えたので、植え替えました。

「年季の入った愛用の管理機」
10数年前に買った旧式だけど、「元気な働き者」です。
初めてロータリーの爪だけ変えたけど、農機具屋さんが「ビックリ!」してた。
機械は、手入れ次第です。
管理機は、やっぱり「クボタ」です。
クボタの社員さん、見てる?(笑
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
