第88回 グループMAD展 NO2
「グループに歴史あり!」で、今回で88回目の作品展になります。
会員は、ジャンル、プロ・アマ、所属、職業、年齢、居住地は様々です。
入退会はオープンで、現在の会員数は30人程ですが、恐らく300人近い作家の方がこのグループに参加したのではないかと思います。
グループ展は、地元の会員が事務局を持って開催しています。
今回の出品は、11人です。
加古川市在住の会員作品からUPします。

「赤いバラ」
ビックリするぐらい多作で、熊本県出身のバイタリティーの塊のような作家さんです。
かっては、指で描いていたTさんの作品です。
You Tube 『バラが咲いた』

謎のサークルストーン
手前に「千両」が描かれていますが、この飛び石を歩いて行けば、上の絵のような薔薇の花咲く「薔薇御殿」に至ります。
ビックリするぐらいの美人占師さんで、「薔薇御殿」は姫路城の前にあるお店の名前です。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
続きを読む »
会員は、ジャンル、プロ・アマ、所属、職業、年齢、居住地は様々です。
入退会はオープンで、現在の会員数は30人程ですが、恐らく300人近い作家の方がこのグループに参加したのではないかと思います。
グループ展は、地元の会員が事務局を持って開催しています。
今回の出品は、11人です。
加古川市在住の会員作品からUPします。

「赤いバラ」
ビックリするぐらい多作で、熊本県出身のバイタリティーの塊のような作家さんです。
かっては、指で描いていたTさんの作品です。
You Tube 『バラが咲いた』

謎のサークルストーン
手前に「千両」が描かれていますが、この飛び石を歩いて行けば、上の絵のような薔薇の花咲く「薔薇御殿」に至ります。
ビックリするぐらいの美人占師さんで、「薔薇御殿」は姫路城の前にあるお店の名前です。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
