釣り日記
月に1,2回 日本海に原材料と食糧の調達に出かけています。
姫路・鳥取線(通称 姫鳥線)がだいぶ出来上がってきました。
高速道路の予定で建設されていましたが、紆余曲折をたどり、現在「一般道」として建設が進んでいます。現在、西粟倉村と智頭町の区間が、一部供用開始されています。
鳥取港での釣りをアップします。

[鳥取砂丘]
日本一の砂丘ですが、近年の地球の沙漠化に逆らって、なぜか緑化(右側)が進んでいます。
鳥取砂丘がどんなところかと言えば、水森かおりさんのご当地ソング「鳥取砂丘」を聴いてみてください。
続きを読む »
姫路・鳥取線(通称 姫鳥線)がだいぶ出来上がってきました。
高速道路の予定で建設されていましたが、紆余曲折をたどり、現在「一般道」として建設が進んでいます。現在、西粟倉村と智頭町の区間が、一部供用開始されています。
鳥取港での釣りをアップします。

[鳥取砂丘]
日本一の砂丘ですが、近年の地球の沙漠化に逆らって、なぜか緑化(右側)が進んでいます。
鳥取砂丘がどんなところかと言えば、水森かおりさんのご当地ソング「鳥取砂丘」を聴いてみてください。