fc2ブログ

まぼろしの「華やぎ村」 NO8

制作ぼちぼちです。

9031712.jpg
「お魚の曼荼羅」

風で、ゆら ゆらりと泳ぎます。
バランスとるのが、難しいかった。

ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

 

続きを読む »

春眠

今年は、スローでぼちぼちと行きます。

9020301.jpg
「楽門福来」
文字のとおりです。
楽しみながら、歩いていきましょう。

ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします。

 
続きを読む »

創作活動ふたたび…

2月も残りわずかに、なってきました。
「棒ほど思って、針ほど叶う」と言います。
雨の日も、晴れの日も、「1日1作」を目標にしていますが、思うようにはいきません。
「冬眠」からやっと目覚めて、創作活動を再開しました。

9022552.jpg
「千客萬来」

昨年の10月から放置していた「ing作品」、やっと完成です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします。

 
続きを読む »

第87回 グループMAD展 NO2

出品作品を、順次UPしています。

9021908.jpg
[ 微(ほほえみ) ]

Mさんの油彩作品です。
モデルさんは、誰なんでしょうか?
なんとなくメランコリックな感じがします。

ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします。

  

続きを読む »

龍野「町ぢゅう美術館」のご案内

「町ぢゅう美術館」に参加するため、明日会場設営に行きます。
龍野実業高校・公民館・お寺・民家など16会場で、展示やイベントが実施されます。

9021758.jpg
[ 町ぢゅう美術館のポスター ]

龍野実高デザイン科の生徒が、頑張って制作しました。
兵庫県立龍野実業高校と新宮高校の統合により、「龍野北高校」の新校舎が4月オープンになります。「龍実」校舎を使用する最後イベントです。

今回は、グループで参加します。
日本画1名、油彩9名、オブジェ1名、陶芸1名、木工1名になりました。

タイトル: 「第87回グループMAD展」
会  場: 旧 三木友(たつの市龍野町下川原)
会 期: 2月20日(金)~22日(日)

お近くの方は、是非お立ち寄りください。


ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします。

  
続きを読む »