fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO228  皐月の頃 その9

因幡街道大原の宿






P1100892.jpg




本陣です。



未来星人?





P1100823.jpg





美しい~!!!




ちょっとマチヤ






P1100895.jpg





タコの逆襲?





P1100842.jpg





造り酒屋 田中酒造さん




ブランド名は「武蔵の里」





P1100897.jpg





武蔵 VS 小次郎




P1100820.jpg





たけぞうちゃん





P1100847.jpg





二天一流





P1100836.jpg




ちゃんと二刀流だよ。




お通さんの工房





P1100891.jpg





お通さん、シャボン玉作ってま~す。




P1100873.jpg





シャボン玉宇宙まで飛んだ?





展示販売





P1100898.jpg




木の香り、いいな。




P1100868.jpg





町並みを旨く活用した第1回工芸展





P1100876.jpg










-----------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 


心ひとつに キャンドルナイト



スローライフで、ぼちぼちと~


------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#13150 おはようございます
やっと復活しました。
また、よろしくお願いします。
#13151
木工の楽しい工芸作品が並んでいますね。
シャボン玉かなぁ~私が喜ぶの^^
木の機関車も楽しそう。いってみたいわ。
#13152
美しい町並みですね~
町並みを利用して工芸展をするって、グッドアイデアですね

今日はとっても暑いから、なんだかヘロヘロ
たけぞうちゃんの傍に下がってる雪だるまに目が釘付け!
あー カキ氷食べたくなったーーーっ


#13153 ネコビーバー  さん
復活、良かったですね。

道は、遙かだ。

何にも急ぐことはないから、の~びりとカメさんの歩みで活きましょう。
#13154 みどり さん
の~んびりと蒸気機関車の旅も、いいな。

現代はみんな、急ぎ過ぎてる。

駅弁食べ食べ、旅するのは最高の贅沢だ。

誰もが、50年だけ昔へタイムスリップすればいいんだと思う。
#13155 Lily姫 さん
今日は、暑かった。

近畿・中国・四国のBー1に、行ってた。

無茶苦茶に人多かった。

地域起こしは、食が絡まるとたくさんの人が集まることを実感した。

#13156
ははは
やぎさん好み?
#13157
異色の工芸展だ!
楽しそう!
#13158
あのね~最近、気に入っているんだけど
やぎさんのコメント?ギャグ?説明?そっちの法が面白いっ!
ちょっとマチヤ。好きだな。笑
#13159 先生
♪~君のひとみは10000ボルト

地上に降りた最後の天使~♪

なんて、別嬪さんなんだろう!
#13160 坂やん
ワンダー

ありありあり。







わくわくする程面白い工芸展だった。
#13161 さ~ちゃん
鳥取の「おととさま」が、参勤交代してた。

焼き鳥と鯛、どっちか好き?

あばれたけぞう、二刀流だ!

メェ~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する