トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
寒いけど、あきらめずに頑張ります。
「楽農」は、収穫の楽しむための言葉です。
「楽農」は、収穫の楽しむための言葉です。
大きな畑。土のよく耕されていて栄養たっぷり。
華やぎさんの手入れが行き届いた畑。
今年も美味しいお芋ができるのでしょうか。
私には夢です、、、、
華やぎさんの手入れが行き届いた畑。
今年も美味しいお芋ができるのでしょうか。
私には夢です、、、、
耕運機で下作り、幸運を運んでくれる御愛用品。
楽農もイモがらずにやると幸運な収穫に笑いが止まらないとなる
しかし、耕せなくなる不幸も悲しいね。
楽農もイモがらずにやると幸運な収穫に笑いが止まらないとなる
しかし、耕せなくなる不幸も悲しいね。
アレッ!
タネも仕掛けもなかったの?
タネも仕掛けもなかったの?
ちっちゃい畑です。
平凡は日常は、ありがたいですね。
平凡は日常は、ありがたいですね。
農にアクシデントは、つきものです。
することをしたら、後は明日の風まかせ~
することをしたら、後は明日の風まかせ~
タネが~
消えた?
これ、本当のマジックだ。
消えた?
これ、本当のマジックだ。
コメントの投稿
樽前山に似ています。耕運は幸運とならず残念でしたね~^^