fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO75 春の仕込み

命ある限り、じたばたしながら、ひたすら前に進んで行きたいですね。




わが町も、やっと復興の槌音が~




畑は~






P1050960.jpg





草まみれ~





何とかせにゃ~





玉ネギ






P1050966.jpg






堆肥は、発酵鶏糞






P1050971.jpg






有機石灰






P1050974.jpg






鋤込み~







P1050962.jpg





続く




------------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 



------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。



トラックバック一覧

コメント一覧

#12587 おはようございます
春の準備を始められましたか。
少しでも環境に優しく自給自足ですね。
#12588 ネコビーバー さん
農は、後方支援。

できることから~
#12589
v-22農は後方支援・・・いい言葉だ~~
とにかくできること、やっちゃいけないこと(笑)色々あるよね

見えない所でも頑張るど~~~
#12590
大門画伯のところのコメント「みんな日本丸に乗った運命共同体だ! 」に共感してやって来ました。
そのとおり!
私も 大切な命がある限り、あかるい未来をつくるために ひたすら前に進んで行きます。
#12591
草まみれ~、すてきだ!
よ~し、れんげもやるぞぉ~~~♪
#12592
ははは
草まみれ大歓迎だぁあああ!
#12593
華やぎ様。初めまして。十兵衛ちゃん母兵衛様ブログよりきました。実は今日、計画停電にてまさに今、停電中です。で、蝋燭を灯してハッと気付いたんです。蝋燭の名前が

華やぎロウソク・・・。
#12594 華やぎさんへ!!
原始農業の基礎に戻り汗を流して、鍬入れ!

きっと善い作物が育つのでしょうね~^^楽しみです。!

しかし、体力も使いますね~^^
#12595
笑顔の種も蒔いておいてね!
#12596 葉っぱ ちゃん
3月11日前には予想もしなかった「計画停電」大変だね。

まあ~できることをするしか、できないね。

もう、風任せ~
#12597 あたため大好きはるさん さん
お初です。

えらいことになってきましたね。

狭い日本、誰も逃げ出すことできないですね。

日本丸どこへ行くのでしょうか?

もう、どたばたしても始まらないから、じたばたしながら頑張りましょう。
#12598 れんげ  ちゃん
草たべる~

メェ~v-530の世界は、たくましいよ。

これから、ジャガイモ植える予定。
#12599 鷹虎 さん
今頃の恒例の作業。

タネ播かないと、収穫できない。

お笑いのタネも、一緒に播いておきます。
#12600 はなを さん
お初です。

母兵衛さんのところから、ようこそ。

ろうそくは燃え尽きるまで、華やいでいます。

人も命ある限り輝きながら、華やいでいたいですね。
#12601 先生
放置は、ノー!

夏に備えて衣替え。

「楽農」は、汗を流しながら~
#12602 坂やん
お笑いのタネ、仕込んできた。

うちの町には、復興支援組織が社協に立ち上がっているので、ボランティア登録してきた。

社協は、どの町にもあるよ。

足でまといにならないように、口だけでも頑張る~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する