fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO71 畑だより  NO2

「華やぎ笑館」の雪






P1040892.jpg





だんだんと、少なくなって来た。




今季の玉ネギ







P1040889.jpg





ぼちぼち、追肥しなくちゃ~





ネタネタ、何~んにもな~い。





去年の~






P1040900.jpg






また、登場!






むらさき玉ネギ







これ食べて、がんばんべぇ~






P1040897.jpg






残りわずか~






でもね~






春は、もうそこまで~






P1040891.jpg





ウサギさんの大好物、金時人参で~す。





---------------------------------------------



「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


 



---------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#12175
春が待ちどうしいですね~♪
#12176 おはようございます
この時期の大根おいしいですよね。
甘いでしょう。
雪も少なくなってきましたね。
春は近くまで来ているんではないでしょうか。
#12177
雪の中、これだけあれば上等だっ!
#12178
春がそこまで来ているの?
こちらは、ながーーーい冬と雪が
続きますよ。大根がまぶしく見えます(笑)
#12179
金時人参、人参の匂いが強いですよねー
苦手な人も多いのでしょうけど、私は大好き

まだ雪が残ってるのですね~
こちらは、春の足音が聞こえてきました
フキノトウ、そろそろかしら?
#12180
華やぎさん (*^ー゜)ノ コンニチハ☆

あ~~そちらも雪が減ってきましたね。。。

大根美味しそう~~!!
それに、金時人参も作っているのですね!
この野菜 京都に来て、初めて見た野菜です。
色鮮やかで、味が濃くて 美味しいですね~(@^▽^@)ニコッ
#12181
大分融けたね~~~!

フキノトウある?
#12182 タミリン さん
首が~

キリンさんみたいに長くなった。

希林さん、長い?

(笑
#12183 ネコビーバー さん
ミゾレ鍋、美味しいよ。

ポン酢で食べれば、絶品だ!
#12184 れんげ ちゃん
天然の冷凍庫で、冷凍保存。

冬は、冷蔵庫が温蔵庫に早変わり~
#12185 みどり  さん
ヤッホー

野山は、みどりだ!

♪~ヤッホッホ~とラン ラン ラ~ン~♪

華やぎ村、おはしゃぎ過ぎか?
#12186 Lily姫 さん
ふきのとう、吹き出したら、猪、鹿の餌食~

蝶々が飛んできたら、キャベツは穴だらけ~

自然界の生存競争は、厳しいよ。
#12187 マリア さん
近所のスキー場、積雪が減ってきたよ。

ギョッ?!

パッと見で、1m50cmぐらいだそうです。
#12188 先生
な~い。

ボタンの最盛期。

「雪がチラチラ、丹波の宿に、ししが飛び込むボタン鍋」
#12189
もう一降りきそうな雪?
冬眠の間にばれないマジックの練習を~♪~大笑
ここに雪があります・・・・ハイッ!・・・・融けてなくなりました・・・
ってのはどう?笑
#12190 さ~ちゃん
雪が溶けて、春が来た!

春雨じゃ~

サラダで食べる?

http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00002906

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する