トラックバック
トラックバック一覧
コメント一覧
投げ入れしてた。
自然の織りなす釉薬だから、花が長い間元気だ。
自然の織りなす釉薬だから、花が長い間元気だ。
成功作品?失敗作品?笑
どちらでもいいけど味わいがあるね~
家も骨董品???爆
どちらでもいいけど味わいがあるね~
家も骨董品???爆
おはよ~
窯割れは、どっちなんだろう?
仙人ヒゲ伸ばしてるよ。
窯割れは、どっちなんだろう?
仙人ヒゲ伸ばしてるよ。
>自然の織りなす釉薬だから、花が長い間元気だ。
そうなんだー
元気だと見ていていいよね
そうなんだー
元気だと見ていていいよね
この窯のぐい呑みでお酒飲めば、2級酒が超特級に変わるよ。
本当のマジックだ。
本当のマジックだ。
柴犬は「北海道犬」とも言われているのではないでしょうか!?「柚子虎」とは、縁が深いですね~^^
私は、秋田犬の尻尾がぴんと張ったところが大好きです。!
私は、秋田犬の尻尾がぴんと張ったところが大好きです。!
世捨て人のような飄々とした味わいがあるなぁ~!
いいワン。
いいワン。
やんちゃ盛りだけど、借りてきた「虎」のようにおとなしかった。
柴犬は賢いから、根強い人気がありますね。
柴犬は賢いから、根強い人気がありますね。
かっては、ギターを作っておられました。
木工も、仙人ヒゲみたいに味があって、凄いよ。
木工も、仙人ヒゲみたいに味があって、凄いよ。
割れてる花瓶やらへちゃげている花瓶?などなど
強烈な作品が多いですね!
華やぎさんのマジックで治してあげて~(笑)
強烈な作品が多いですね!
華やぎさんのマジックで治してあげて~(笑)
焼き物は、窯変する。
種も仕掛けもないから、大変だ!
壊すのは得意だけど、元に戻すのは苦手。
1→2→3
あっ?!
消えた!
ペチャンコ~
(笑
種も仕掛けもないから、大変だ!
壊すのは得意だけど、元に戻すのは苦手。
1→2→3
あっ?!
消えた!
ペチャンコ~
(笑
花台もどっしりですね
ワンちゃんの後ろのムシロが懐かしい~~~
ワンちゃんの後ろのムシロが懐かしい~~~
最近、コンバイン使うから、藁がなくなった。
粘土を成形して壺作って、藁を巻いて焼くと模様ができる。
これを「火だすき」と言う。
飛騨好きだ!
粘土を成形して壺作って、藁を巻いて焼くと模様ができる。
これを「火だすき」と言う。
飛騨好きだ!
コメントの投稿
花の活け方が少なすぎるんでは?