2010.05.03(Mon) | 華やぎの旅しおり | CM (8) | TB (0)
ヤギ希多道中です。
今回も、一路西へ!

伯耆の国の大山です。
よく顔を隠しますが、この日は機嫌が良かったみたいです。

何にもない海岸

珍しい舟を曳く道具です。

時の旅人 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)は、ここを訪れました。

八雲先生は、島根県松江尋常中学校(現・島根県立松江北高等学校)と島根県尋常師範学校(現・島根大学)の英語教師として一時期、松江に住んでいました。
その後、熊本市の第五高等学校(熊本大学の前身校)へ転任
こんな花が、砂浜に咲いていました。

さらに、一路西へ!

何かようかい?

ゲッ!
ネズミ男だぁ~
ゲゲゲの旅です。
続く
--------------------------------------------------
「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

--------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
#8796
何かようかい?
い~~~~え、別に・・・・・さ、さよなら~~~
#8797 西へ
西へ 西へ どちらまで 西へ。
狭い日本に そんなに西がありましたっけ?
ロスまで来るかな???
#8798 葉っぱ ちゃん
オハヨー
お化けは寝坊助だから、朝はグウグウ寝てる。
5月2日から、サマータイムに切り替えた。
オイッチ ニ~さん、朝のラジオ体操始めました。
#8799 BLUE JAY さん
鳥取県境港市の観光協会による「第1回妖怪人気投票」で第1位の「一反木綿」を手なずけて、ロスに飛んでく~
滅多に見られない光景だから、カメラ構えといてね。
#8800
ここ1回1回名前とURL
入れなきゃいけなくなったよ~~~
面倒くさいよぅうう!
なんとかならないの?
#8801 先生
テンプレ変えた時、システムとんだ。
修復中につき、しばらく待ってね。
#8802
テンプレも道草中?
小泉八雲!久々に聞きました!
松江に住んで居たんですね♪
勉強になります(゜ー゜)(。_。)ウンウン
#8804 MINAGI さん
出雲は、八百の神さんの集うところ。
オロチ、サメとウサギ、ヨウカイがわんさかいて賑やかです。
前どれの魚も、豊富で美味しいよ。
い~~~~え、別に・・・・・さ、さよなら~~~