fc2ブログ

夢の工房 華やぎ日記 NO246 DIYその2

今日こそ、テンション上げてDIYだ。



10041507.jpg


よ~し!

準備万端!


その前に~


10041510.jpg


この空間、使えそう~



みちくさ~



10041512.jpg


おっ?!


ひらめきのヤギ!


ヨイショのポチしてね。


 



3~9



ここ貼れ、ワンワン!




100041513.jpg



一応、大工、左官、植木職、門前の小僧で~す。



10041514.jpg




アラ エッサッサ~




10041515.jpg


まぁ~何とか、よく出来ました…


と思ったけど~


あっ?!



10041533.jpg



台も切っちゃった。




天板、明日貼り替えだ!



♪~ルルルルル~ン~♪



泣き笑いの日々!




そして~



天板はずして~



10041601.jpg



元通り~




10041602.jpg



マジシャンだ!


--------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#8526 おはよう、よう、よ~う
嵐の前の・・じゃなくて嵐の後の静けさ~ですね
春の陽ざしの中で大工さん遊び?笑
ダイ!切っても手を切るな!・・・・・ここんとこ笑うとこ、ブハァ~♪~
れんげちゃん、こんにやく作り楽しそうだったなぁ~コノヤロォ~~~笑
#8527 さ~ちゃん
おはよ~

何でこんなに寒いの?

桜、2週間近く咲いた。

れんげ手造りこんにゃく、じゃぶしゃぶにして、コンヤ喰う~

(笑
#8528 No title
作業台土台がしっかりしていて良かったね!
台ごとぐしゃりと行かなくて!(笑

床の下地作りですか~?
#8529 No title
ひきた天板、、華やぎ風味
マジックです♪
#8530 No title
下の土台部分、昔の農機具っぽい!
もとはなんだったのですか?

> 泣き笑いの日々 <
って・・・なんだか歌の題名みたいね(^^)
#8531 坂やん
ダイは、先生よりしっかりしてる。

床の下地張り替えて、コンパネ置いて終了。

関西フォーラム、明日よろしく~
#8532 十兵衛 さん
マジシャンも腕上げなきゃ~

プリンセス・テンコーさんの弟子になりたい。
#8533 Lily姫  さん
昔の縄の製造機で、サトー式て書いてある。

農機具は、クリーンセンターで処理できない。

笑いっぱなしだと感動が薄くなるから、たまには泣かないと~

(笑
#8534 張り切りすぎ
春到来と共に エンジンが掛かってきましたね。
台を切るほどの 張り切りよう GOODです。
芸術は爆発だ!!!
#8535 BLUE JAY さん
華やぎ村の芸は、爆笑だ!

道草しながら「奥の細道」とぼとぼと~

(笑
#8536 No title
切断LCでよくやるポカだぁ~!!
もみ消しに必死になる。(笑)
#8537 No title
華やぎさん、マジックかけた?

寒さがもとに戻ってきて、寒すぎるんだけど~(-_-;)
#8539 気まぐれ さん
復活したの?

のんびり行こう。
#8540 MINAGI  さん
今は、さくら吹雪の季節なんだけど、本物の吹雪のところもある。

天巧はインチキだけど、テンコウは、天任せだ。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する