fc2ブログ

華やぎの旅しおり NO107 「風に吹かれて、京都」 その6

京都の旅、これで最終回です。




10032101.jpg



ここは、どこ?





表 ↑ も裏 ↓ も~




10032115.jpg




不審庵




10032102.jpg




部外者、立ち入り厳禁!




何しに京都へ来たんだっけ?



助けた亀さんに連れられて~



10032108.jpg



和姫さんに会いに来たけど~




1032120.jpg




ゆりかごの歌聴きながら~





10032110.jpg



京のおせん食べて~




10032111.jpg




お茶飲んで~




10032107.jpg




一路華やぎ村へ~




10032109.jpg




帰りました。




京の旅、これでおしまい。




------------------------------------------------


「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。



 




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


--------------------------------------------------

再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#7873 21?
なんだこれは???
マジックか!
#7885 No title
でた!(爆笑)
#7889 No title
気になる…!w
#7891 No title
なんじゃこれ??
#8064 No title
え?
で、主たる目的は?
#8065 坂やん
おはよ~

10日間、ゆりかごで居眠りしてた。

(笑
#8066 れんげ ちゃん
ドギッ!

ギョ~エッ~

ビックリした。

(爆
#8067 あかね ちゃん
もう直ぐ、新学期。

ピカピカの一年生だ。

ランドセル背負って、桜の校門潜ろう。

(笑

#8068 十兵衛 さん
おっ バンザ~イ

食べたかな?

昔のことは、忘れた。

いつも、前しか見てない華のやぎでした。
#8069 じゅん ちゃん
これが、華やぎマジック「タイムトンネル」だ!

春眠、暁に覚える。

いい歌聴きながら、眠ってた~

これが、「うたで寝」というらしい。

(笑

#8070 No title
旅はそんなもんだ(笑)
#8071 No title
結局最後は煙にまくんたなぁ~!
キッネにつつまれたみたいなマジックだぁ~!
で、何しにいったん。(笑)

↓木工は楽しい、厨房の頃四畳半の鳩小屋臍をかませて作った。
こわす時、大人四人でロープを結わえて引っ張ったけれど、壊れなかったw
#8072 No title
京都へ行かれたんですね!
私も明日、京都へ行きます。
なつかしい、あの『たこ焼き屋いっちゃん』へです。
ジャム買う為に・・・!(笑)
#8073 ユウ さん
沈む夕日を追いかけて~

追いつかなかったよ。

また、朝日が昇るから安心だ!
#8074 気まぐれ さん
マジックは、手を変え、品を変える。

臍を噛ませれば、頑丈になる。

看板の研究に行って道草してたら、「もう看板です。」て言われてしまった。

(笑
#8075 ノブ  さん
バイク?

安全運転で行ってきてね。

ご無沙汰してるけど、いっちゃんによろしく伝えといて~
#8076 No title
華やぎさん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今伺ったら カウンター16000番でした~!
なんだか、嬉しい!

華やぎさんの旅は いつも謎ですね。。。(笑)
ハワイアンキルトのお店 いってみたい~~!!
#8077 No title
ほんまに、おもしろい看板さがすのじょうずやな。
#8078 マリア  さん
ご来村おおきに~

マリアさんとは、桁違いだけどたくさんの人に来てもらって感謝です。

この手づくりのお店、寶鏡寺の前にあったよ。

#8080 No title
ただ今道の駅熊本県、不知火温泉、駐車場。

温泉一人500円なり、ゆっくりつかったよぅうううう!
#8081 No title
この看板は、やぎさまが持っていって飾ったのでしょうかね~^^良くわかりません。笑)マジック・ショウ
を見ているようです。笑)不思議、!大きすぎます。アツそうか、車だものねー。了解!w
#8082 No title
わかった!
さては何しに行ったか、忘れたんでしょう?(^m^*)

私も今日はお湯に浸かって、いろんな事忘れたよ
#8083 先生
肥後の国で、庇護されたんだ。

おてもやん、覚えてきてね。

(笑
#8084 鷹虎 さん
北の国は、春の嵐吹いたけど大丈夫ですか?

「屈屈伸」で、大地に根を張って、吹けば飛ばない駒のように~

(笑

#8085 Lily姫 さん
咲いた 咲いたよ 百合の花

お湯の中でも、♪~あ~こりゃ~♪

あと、忘れた~

(笑
#8091 やえこはん
数年前から、看板特集ができるくらい、個性的な看板を撮ってるよ。

ブロネタ尽きたら、これでつないで行く~

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する