グループMAD 「ワンダー・ワールド その1」 NO 156
第89回グループMAD展、宍粟市(兵庫県)の伊藤画廊で11月21日(土)まで開催しています。
2回に分けて、会員の作品UPして行きます。
お近くの方、是非おいでください。

今年は、龍野市、加古川市、そして宍粟市での開催となりました。
思えば30数年、個性豊か過ぎる あっ?! 個性溢れる人の集団、よく続くものです。
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします
2回に分けて、会員の作品UPして行きます。
お近くの方、是非おいでください。

今年は、龍野市、加古川市、そして宍粟市での開催となりました。
思えば30数年、個性
ブログランキングに参加中
ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

今回は「播磨一宮会場」の予定でしたが、主催者の多田さんが台風9号で被災されましたので、会場を急遽変更しての開催となりました。
油6名、水彩3名、日本画1名、書1名、木工1名で、こじんまりと開催しています。

会場の写真です。

多田さんの「福地渓谷」です。
例年だと、清流と紅葉に彩られた美しい渓谷ですが、8月9日の台風9号で流出しました。
なごみの宿 「福知渓谷休養センター」に滞在しておられた20数名の宿泊客の皆さんは、無事ヘリコブターで救出されました。

伊藤さんの作品「セキセイインコ」
最近仲良しでいるんだね。

高田さんの作品
出身地熊本の風景?

阿波の高田さんの「月夜の3羽がらす」
追従を許さず、我が道を行く抽象作品です。

三木さんの水彩作品
しっかり者の奥さんに…
(笑

土井さんの「水の都ベネチア」
ゴンドラに乗って~
夢先案内人
ご機嫌さん!

「?」誰の作品
素材は、親潮が運んできた流木です。
その2は、また明日~
------------------------------------------------------------------
「華やぎ村ブログ」メェ~メェ~で、更新中です。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
油6名、水彩3名、日本画1名、書1名、木工1名で、こじんまりと開催しています。

会場の写真です。

多田さんの「福地渓谷」です。
例年だと、清流と紅葉に彩られた美しい渓谷ですが、8月9日の台風9号で流出しました。
なごみの宿 「福知渓谷休養センター」に滞在しておられた20数名の宿泊客の皆さんは、無事ヘリコブターで救出されました。

伊藤さんの作品「セキセイインコ」
最近仲良しでいるんだね。

高田さんの作品
出身地熊本の風景?

阿波の高田さんの「月夜の3羽がらす」
追従を許さず、我が道を行く抽象作品です。

三木さんの水彩作品
しっかり者の奥さんに…
(笑

土井さんの「水の都ベネチア」
ゴンドラに乗って~
夢先案内人
ご機嫌さん!

「?」誰の作品
素材は、親潮が運んできた流木です。
その2は、また明日~
------------------------------------------------------------------
「華やぎ村ブログ」メェ~メェ~で、更新中です。
引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

------------------------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。
ありがとうございます。
絵に変なオジサンが映り込んでるよ(笑)