fc2ブログ

グループMAD 「ワンダー・ワールド その1」  NO 156

第89回グループMAD展、宍粟市(兵庫県)の伊藤画廊で11月21日(土)まで開催しています。
2回に分けて、会員の作品UPして行きます。

お近くの方、是非おいでください。

9111803.jpg

今年は、龍野市、加古川市、そして宍粟市での開催となりました。

思えば30数年、個性豊か過ぎる  あっ?! 個性溢れる人の集団、よく続くものです。


ブログランキングに参加中

ご面倒をおかけしますが、ここで「ポチッ!」よろしくお願いします

 
今回は「播磨一宮会場」の予定でしたが、主催者の多田さんが台風9号で被災されましたので、会場を急遽変更しての開催となりました。


油6名、水彩3名、日本画1名、書1名、木工1名で、こじんまりと開催しています。


9111802.jpg

会場の写真です。

9111801.jpg

多田さんの「福地渓谷」です。
例年だと、清流と紅葉に彩られた美しい渓谷ですが、8月9日の台風9号で流出しました。
なごみの宿 「福知渓谷休養センター」に滞在しておられた20数名の宿泊客の皆さんは、無事ヘリコブターで救出されました。

9111813.jpg
 
伊藤さんの作品「セキセイインコ」
最近仲良しでいるんだね。

9110810.jpg
 
高田さんの作品
出身地熊本の風景?

9111804.jpg
 
阿波の高田さんの「月夜の3羽がらす」
追従を許さず、我が道を行く抽象作品です。

9111809.jpg
 
三木さんの水彩作品
しっかり者の奥さんに…
(笑

9111811.jpg

土井さんの「水の都ベネチア」
ゴンドラに乗って~

夢先案内人

ご機嫌さん!

9111805.jpg

「?」誰の作品
素材は、親潮が運んできた流木です。

その2は、また明日~

------------------------------------------------------------------

「華やぎ村ブログ」メェ~メェ~で、更新中です。

引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

------------------------------------------------------------------
再度のご来村、お待ちしています。

ありがとうございます。

トラックバック一覧

コメント一覧

#5814
個性が豊か過ぎるって・・・やぎさんが言う位だかスゴイメンバーみたいだねぇ。

絵に変なオジサンが映り込んでるよ(笑)
#5815
ばらばらの作風でグループ展
鑑賞するほうも楽しいですね♪
なんか寄せ鍋食べているみたい♪
お鍋~~美味しいですね~~~。
#5816
バイクも作品???
輝の作品!一番いいなぁ~誰のだろう???
家には夢!(裏は笑)という作品があるけど~
見に来るぅ???
#5817 えらい・・・
大人しめの作品だしてますね、ヤギさん。   (笑
#5818 ユウ  さん
会員は、20代のからこの歌の世代までいる。
メンバーの中で、一番大人しい。
借りてきたヤギみたいに~
(笑
あっ・!
闇夜のマジシャンが~
(笑
#5819 十兵衛  さん
誰も自分の道を歩いてきたから、グループ展は「るつぼ」みたいなもんです。
個性がぶつかりあって、「合評会」はよく朝まで続いていた。
みんな夢を追い続けてるから、子供みたいに元気だよ。
(笑
#5820 さ〜ちゃん
ケヤキ並木のライトアップ、魅惑的だろうな。
キャバも~
亀さん号に乗って、飛んで行きたい。
(笑
#5821 ロンゲ さん
今回の花は「紫式部」にした。
「ひまわり」にしょうかと思ったけど、水害で流された。
「ひまわり」は種類によっては、冬まで咲く。
去年のひまわり、雪かぶって咲いていたのが、強く印象に残ってる。
#5823
セキセイはラブバードと呼ばれるの
イチャイチャ、ぴったりくっついて仲良しなんよ
#5824 Lily姫 さん
いずこも同じ。
ハトだって、嫁はんに追従!
日本の明日は、大丈夫だろうか?
(笑
#5826
89回すごいよね~~~

夢宙の会も頑張らねばぁああああ!!!!
#5827
こんばんわ。
やぎさんて、さり気無く、素晴らしい人達の環の中にいる人だとおもうわ。
インチキマジシャンとはべつの本来の姿を垣間見たようです。
これを垣間見せたという事は、何かしらの心の動きがやぎさんの中に生まれていると推測します。
#5828
ご希望の焼酎を探して、3軒目の店で見つけましたました。
手の届かない高い鍵の掛かる棚にありました。
びっくり大「魔王」720ml、8400円・・むり!
ほかの、小さいパックにしときました。
うちあげ初参加で楽しみにしています。飲めませんが。
#5829 先生
ヤギ、行き詰って、間抜いてた時期もある。

所属は、ここと「夢宙の会」だけ。
夢宙の会、頑張ろう!
#5830 気まぐれ さん
「類は友を呼び寄せる」って言います。
ヤギはメェ~メェ~で何回も挫折を繰り返してきたけど、すばらしい友がいるから、前に進んで行けるんだと思う。
これからも、よろしく~
感謝!
#5831 参灯火さん
あんな高い焼酎飲んだら、火達磨になって◎◎に~

そしたら、いっちゃんの美声の詩吟とヤギのマジックで~

どっちも、いいとこ勝負のような気がする。

(笑
#5832
残せるもの、残したいなぁ~。

ヤギさんのマジックはないのぉ~?
風船膨らます、助手いるぅ~?(笑)
#5833 れんげ ちゃん
シャボン玉、飛ばして~
ラクダの調教師も、欲しい。

マジックは、T・P・Oに応じて展開する。
あれ以来、しばらくマジックしてな~い。

あっ?!
一昨日、1,500円払って~
(笑

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する