fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO313 楽農NOW NO73

6月の花と言えば~





ワン





山紫陽花




P6080003.jpg




ツー





アナベル





P6080009.jpg




スリー




ミツバチと紫陽花





P6080006.jpg






「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~





1









P6080036.jpg




2




この花の名前は~




P6080019.jpg




南米原産の颯爽とした雑草「ムラサキカタバミ」




ジュウゴさんに、教えてもらいました。




ありがとさん




3




知 ラン?





P6080040_2015060813533372b.jpg




4




花より~




P6080032.jpg




ペロリ




5




お豆さん




P6080013.jpg




6




天空目指して~




P6080023.jpg




7




駆け上れ!




P6080025.jpg




ジャックと豆の木





8




おやっ?!




P6080048.jpg





9





カエルの夢は~




P6080045.jpg




10




美味しい野菜が、食べたいな。




ワン









P6080016.jpg




11





ツー




チマサンチュ




P6080031.jpg




12




サントリーの~




P6080021.jpg




ウイスキー味の甘~いトマト





13




華やぎ村の親子ガエル




P6080041.jpg




14




睡蓮の花




P6080001_20150608134149e72.jpg





「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20578 No title
おはようございます。

ヤマアジサイ ガクアジサイがとっても好き!
そろそろ つくばは終盤です。
我が家のヤマアジサイ紅も紅色に変化をして 散り始めました。
あまり 雨も降らずに梅雨明けになってしまうのかも・・・

華やぎ村の親子ガエルが とってもかわいい!(*^^*)
#20579 No title
こんにちは

11番のお野菜さんは

コールラビーさんですね

カブラのようなダイコンみたいな

ズツキーニさんが混じったお味かな

美味しいですよ

うちも今年は種採りしてみましたよ。
#20580 おけい はん
五月雨をあつめて早し最上川

梅雨なのに、ほとんど雨降りません。

アジサイも、しな垂れて~

ドライフラワーになっちゃうかも~



#20581 wakasaママ  さん
ドイツのコールラビ、初めて食べました。

結構、甘くて~

不思議不思議の物語。

馬さんが食べたら~

うま ウマ 旨っ!!!

天馬になって、空翔るかもね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する