fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO306 楽農NOW NO66

華やぎの楽農園




P5110129.jpg





えっ?!





P5050369 - コピー





7.1アール ( 約210坪 )




P5110132.jpg





結構、広~い。






「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~




1




晴耕雨読




P5110096.jpg





スコップ 鍬 鋤簾
 



2




水の道




P5110085.jpg




3




額に汗して~




P5110083.jpg




エンヤラヤ~



4




連休に植えたカボチャ




P5110108.jpg




5




ナス




P5110144.jpg




6




そして、今回は~





マルチング




P5110084.jpg




7





サツマイモ定食?





あっ?!まだ早い?!




P5110076.jpg





定植





8





紅あづまと鳴門金時




P5110078.jpg




9




マルチとノン・マルチ




P5110088.jpg




10




本日の万歩計は~




P5110112_20150512113502a1f.jpg




11









P5110150_20150512092905740.jpg




何故か~




わすれな草とジュピター




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。





引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20495 No title
おはようございます。

さつまいもを植えられたのですね。
それもマルチもですか?

我が家のさつま芋はシルクスィートという品種でした。
ようやく根付いてくれたようです。

でも昨夜の豪雨 庭に出るのがちょっと恐い。
せっかく植えた野菜たちが・・・。
でもこれから 庭に出てみます。(笑)
#20496 おけい はん
台風6号、結構風きつかったけど~

カラカラの大地に、恵みの雨降りました。

サツマイモは、今年でピカピカの2年生

まだ、ゆとりがあるので~

これから、場所をとるカボチャ植えます。

玉ネギ、ジャガイモ、カボチャは、3大保存食。

今年は、張り切って野菜作りに励んでいます。

#20497 No title
こんにちは

サツマイモ植えられましたね

おいもさんも美味しいけれど

うちはツルが楽しみなんですね

ホロ甘く柔らかくて噛み難い

お年寄りにも喜ばれますよ。
#20498 こんばんは
我が家もサツマイモ植えました。
うまく育ってくれるといいのですが。
華やぎ先生に教えを乞わなければ。
#20499 wakasaママ さん
えっ?!

鶴?

噛めへんで?

ツルツル??

うどんかソーラン???

讃岐か北海の海?

もう直ぐ麵の美味しい夏ですね。

#20500 先生と呼ばれて~
照れますね。

額に汗して~

棚からぼた餅

放置主義と言いながら~

アヒルの水かき

結構頑張ってます。

ノー天気な華やぎ楽農園

後は、お天気次第で~す。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する