fc2ブログ

華やぎの「楽農日記」 NO294 楽農NOW NO54

明日で、平成23年3月11日の




東日本大震災から 早 丸4年。




犠牲になられた皆様のご冥福を、お祈りすると共に




被災された皆様の一日も早い~




復旧・復興を、お祈りいたします。





当地も、平成21年8月9日の豪雨災害から、5年が過ぎました。



復旧・復興工事は1年延長となりましたが、やっと元の姿に戻りました。



平穏な日常は、ありがたいですね。




昨日に帰れ !




今日の一歩で ワン ツー スリー




輝く明日へ跳べ!!!




カエルちゃんが歌う~




春の詩




♪~菜の花畑に 入日薄れ 見わたす山の端 霞ふかし




春風そよ吹く 空を見れば 夕月かかりて 匂い淡し~♪




P2280243.jpg




レタス




P2280221.jpg




植えました。





そしたら~





えっ?!




P2280258_201503050853121d4.jpg





「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~



1





これは~




P2280208.jpg




カブラ




2





華やぐ春の日々





P2280249_201503050853130d0.jpg




3





ペロリ?




P2280214.jpg




いえ、これセロリ




4




踊るネギ




P2280207.jpg




5




ヤワヤワのほうれん草



P2280218.jpg




6




ビックリのブロッコリー




P2280259.jpg



7




花は咲く。





アネモネ




ワン




P2280234_201503050928452c5.jpg




8



ツー



P2280236.jpg




9




スリー




P2280241.jpg




ケロッ?!




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#20332 おはようございます
雨が上がったと思ったら、すごい風が吹いています。
当地も3年半前の水害から市街地は元に戻りましたが、山間地域はまだ道路の復旧が終わっていません。
なかなか完全復旧には程遠い状況です。
東北の皆さんのご心痛はいかほどのものか。
それでも春はやってきます。
心の春が早く訪れて欲しいものです。
#20333 No title
こんにちは

寒い一日でしたね

寒風がきつくて冬に逆戻りしたみたいですわ

ほんま寒いです~
#20334 ネコビーバー さん
災害は、いつ、どこで、だれが~

巻き込まれるか分かりません。

とにも、かくにも、安全なところへ逃げるが価値。

後のことは、後で始末しましょう。

すわ地震!

直ちに、机の下へ隠れましょう。
#20335 wakasaママ  さん
梅の花が、チラホラ~

えっ?!

今日は、一日中雪がチラチラ~

奈良の「お水取り 」が済むまで、油断大敵!

お~さむ 寒 サムシング!!!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する