fc2ブログ

華だより NO238  はな 花 華  その5

花が、咲きました。





P1260857.jpg




華やぎマジッ花?




「ポチ」して、夢の世界へ~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ




ふるさと東北の宝物:詩画日めくり





おおきに~




1




えっ?!




玉紫陽花




P1260875.jpg




2




季節はずれの~




P1260850.jpg




紫陽花




3




今は、もう秋なのに~




P1260858.jpg




4




満開の~




ワン





P1260871.jpg




5




ツー




P1260873_2014091705434593d.jpg




6




ドン




P1260864.jpg




玉あじさい




7




季節は、移る。




P1260883.jpg




8




秋の吾亦紅




P1260884.jpg




9




ノウゼンカズラ




P1270176.jpg





10




秋空をバックに~




P1270179.jpg




咲いています。




11




でも、やっぱり秋です。




P1260854.jpg




12




茶花の「紫式部」の実が~




P1270780.jpg




色づいてきました。




----------------------------------------




「華やぎ村ブログ」道草しながら、更新していきます。




引き続き、皆様の温かい拍手の「ポチッ!」よろしくお願いします。










心ひとつに キャンドルナイト





スローライフで、ぼちぼちと~


トラックバック一覧

コメント一覧

#19800 こんにちは
我が家も1株アジサイが狂い咲きしてますよ。

よほどのあわてん坊なのでしょうか。

紫式部はまだ色はついていませんよ。

いつつくんでしょうね。
#19801 ネコビーバー さん
紫陽花は、何度も色を変えていきます。

紫式部は、グリーンからパープルに~!

ブドウみたいに食べれると、なおいいのにね。
#19803 No title
こんばんは

お花さんには心慰められますね

紫式部の実が半々で色ついてますか

もうすぐ全体がキラキラ紫さんになりますね。

#19804 wakasaママ  さん
♪~秋の夕日に照る山紅葉

濃いも薄いも数ある中に、

松をいろどる楓や蔦は

山のふもとの裾模様~♪

あっ?!

紫色が、ない?!

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する